大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

第51回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会(2014-2015)

概要

2014年11月16日に1回戦が始まり、2015年1月10日まで全24試合が行われた。

お名前.com  

決勝は「帝京大vs筑波大」

決勝は、RWC2019で活躍した流大主将と坂手淳史、松田力也がスタメンの帝京大学に対し、関東大学対抗戦5位で出場し勝ち上がってきた筑波大学が挑む。

決勝までの道のり

帝京大は、天理大、朝日大、法政大と大勝し、プール戦3試合で224点を奪った。準決勝の慶応大戦では、前半31分にトライとゴールを決められて19-10となるも、以降は得点を許さず終わってみれば53-10と危なげなく勝利。7年連続7回目の決勝進出を決めた。

筑波大のプール戦は、関東大学対抗戦では21-41と敗れた明治大に43-7、関西大学リーグ1位の関学大にも60-12と圧勝するなど全勝。準決勝では、東海大に前半を0-13とリードされると、後半に入ってもPG1本ずつで3-16と13点差のまま。そこから試合終了間際の後半34分,36分と2T2Gを奪って大逆転、17-16で勝利。2年ぶり2回目の決勝へすすんだ。

勝戦

試合は、前半7,21,25分と3T3Gを先に決めた帝京大が21-0として主導権を握る。後半に入って、RWC2019で活躍した福岡堅樹のトライなどで14点差に詰め寄るも、これが筑波大唯一のトライとなった。帝京大が50-7で勝利、6年連続6回目の大学選手権優勝を遂げた。50得点と43点差は決勝戦最多記録。

注目校:流通経済大学

関東大学リーグ戦を2年連続で制した流経大は、プール戦で京産大に55-7、中央大に19-5と勝利、最終戦に引き分け以上で準決勝進出となっていた。

迎えた慶応大戦では序盤に3トライを奪われ0-17とリードされるも、以降は粘りを見せて後半26分のトライで24-24の同点。しかし、後半36分に痛恨の自陣でのオーバーザトップ、慶応大にPGを決められて24-27、慶応大が準決勝へ。敗れはしたが実力を示した流経大、最高位のベスト8を上回るのはいつか。

このシーズンに活躍した4年生

帝京大/流大、東海大/北出卓也、関学大/徳永祥尭、早稲田/布巻峻祐など

 

 

 

出場校

関東大学対抗戦関東大学リーグ戦関西大学リーグは各5枠。ファーストステージは、東北北海道代表、東海北陸中国四国代表、九州リーグで争われる。(cは主将)

関東大学対抗戦
1位帝京大学/16年連続22回目(c流大)
2位早稲田大学/31年連続48回目(c大峯功三)
3位明治大学/6年連続43回目(c勝木来幸)
4位慶應義塾大学/17年連続32回目(c木原健裕)
5位筑波大学/8年連続19回目(c松下真七郎)

関東大学リーグ戦
1位流通経済大学/7年連続15回目(c木村海斗)
2位東海大学/10年連続12回目(c林大成)
3位法政大学/2年ぶり30回目(c西内勇人)
4位大東文化大学/2年連続22回目(c篠原祥太)
5位中央大学/2年連続15回目(c山下諒之)

関西大学リーグ
1位関西学院大学/9年連続10回目(c鈴木将大)
2位京都産業大学/2年連続28回目(c梁正秋)
3位同志社大学/2年連続48回目(c田淵慎理)
4位天理大学/2年ぶり23回目(c齊藤遼太郎)
5位立命館大学/4年連続16回目(c西村颯平)

東北・北海道代表
東北学院大学/3年連続3回目

東海・北陸・中国・四国代表
朝日大学/3年連続3回目(c坂本椋矢)

九州リーグ
1位福岡工業大学/4年連続23回目(c中島進護)

ラグビーマガジン 2020年 08 月号 [雑誌] 

試合結果

ファーストステージ

東北・北海道代表、東海・北陸・中国・四国代表、九州リーグ1位によって争われ、1位がセカンドステージへ。

勝点は、勝利=5点、引分=2点、敗戦=0点。

f:id:daigakurugby:20200204224753p:plain

第51回 大学選手権 ファーストステージ

11/16(日)

宮城・めぐみ野サッカー場
東北学院大学14-66福岡工業大学(前半7-26)詳細

11/23(日)

愛知・パロマ瑞穂ラグビー場
朝日大学89-5東北学院大学(前半49-0)詳細

11/30(日)

福岡・グローバルアリーナ
福岡工業大学7-31朝日大学(前半7-12)詳細

【永久保存版】MEMORIES OF SUNWOLVES サンウルブズを忘れない。 (B.B.MOOK1496) 

セカンドステージ

関東大学対抗戦関東大学リーグ戦関西大学リーグに在籍しているチームは、リーグでの順位に応じたアドバンテージポイントが加算される。1位=3点、2位=2点、3位=1点。

その他の勝点は、勝利=5点、引分=2点、敗戦=0点、7点差以内の負け=1点、4トライ以上=1点。

プールA

f:id:daigakurugby:20200204224929p:plain

第51回 大学選手権 プールA

12/14(日)

福岡・レベルファイブスタジアム
法政大学54-19朝日大学(前半12-19)詳細
帝京大学43-3天理大学(前半17-3)詳細

12/21(日)

埼玉・熊谷ラグビー場
帝京大学83-12朝日大学(前半24-7)詳細

奈良・天理親里ラグビー
法政大学28-64天理大学(前半14-17)詳細

12/27(土)

愛知・パロマ瑞穂ラグビー場
天理大学43-20朝日大学(前半12-20)詳細

東京・秩父宮ラグビー場
帝京大学98-15法政大学(前半40-10)詳細

プールB

f:id:daigakurugby:20200204225013p:plain

第51回 大学選手権 プールB

12/14(日)

東京・秩父宮ラグビー場
慶應義塾大学34-14中央大学(前半14-14)詳細

大阪・花園ラグビー場
流通経済大学55-7京都産業大学(前半17-0)詳細

12/21(日)

埼玉・熊谷ラグビー場
京都産業大学21-52慶應義塾大学(前半14-28)詳細

東京・秩父宮ラグビー場
流通経済大学19-5中央大学(前半7-5)詳細

12/27(土)

大阪・キンチョウスタジアム
京都産業大学31-8中央大学(前半12-5)詳細

東京・江戸川区陸上競技場
流通経済大学24-27慶應義塾大学(前半7-17)詳細

プールC

f:id:daigakurugby:20200204225051p:plain

第51回 大学選手権 プールC

12/14(日)

東京・秩父宮ラグビー場
筑波大学44-22大東文化大学(前半17-10)詳細

京都・西京極総合運動公園
関西学院大学10-21明治大学(前半3-7)詳細

12/21(日)

東京・秩父宮ラグビー場
明治大学41-29大東文化大学(前半17-10)詳細

大阪・花園ラグビー場
関西学院大学12-60筑波大学(前半0-41)詳細

12/27(土)

東京・江戸川区陸上競技場
明治大学7-43筑波大学(前半7-21)詳細

大阪・キンチョウスタジアム
関西学院大学19-24大東文化大学(前半7-12)詳細

プールD

f:id:daigakurugby:20200204225129p:plain

第51回 大学選手権 プールD

12/14(日)

京都・西京極総合運動公園
東海大学40-3同志社大学(前半7-3)詳細

大阪・花園ラグビー場
早稲田大学39-15立命館大学(前半15-9)詳細

12/21(日)

奈良・天理親里ラグビー
東海大学52-18立命館大学(前半24-10)詳細

大阪・花園ラグビー場
早稲田大学18-17同志社大学(前半10-7)詳細

12/27(土)

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学10-14東海大学(前半5-7)詳細

愛知・パロマ瑞穂ラグビー場
同志社大学43-42立命館大学(前半19-20)詳細

干すよりキレイ。ふとんクリーナーはレイコップ  

ファイナルステージ

プール戦1位となった4校によるトーナメント。1位チーム4校の勝点や得失点などから順位付けをして、準決勝では1位vs4位、2位vs3位となるよう対戦が組まれる。

f:id:daigakurugby:20200204232912p:plain

第51回 大学選手権 ファイナルステージ
準決勝

1/2(土)

東京・秩父宮ラグビー場

帝京大学53-10慶應義塾大学(前半26-10)詳細
筑波大学17-16東海大学(前半0-13)詳細

決勝

1/10(日)

東京・味の素スタジアム

帝京大学50-7筑波大学(前半21-0)詳細

 

 

 
daigakurugby.hatenablog.com

大学ラグビー.com

第27回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会(1990-1991)

概要

第27回 大学選手権は、1990年12月23日の1回戦4試合から1991年1月6日の決勝まで、8チームによるトーナメント戦全7試合が行われた。

お名前.com  

早稲田と明治大が決勝戦

両校のリーグ戦

関東大学対抗戦では、早稲田大学明治大学とも全勝で最終戦となる早明戦を迎えた。前半は「明治大10-9早稲田」と互角、後半は明治大がトライを重ね一時は24-12とリードを広げるが、早稲田が1Tを返すと最後はFB今泉が自陣から走りきってのトライ、ゴールも決まって24-24の引き分けで両校優勝となった。

両校の決勝までの道のり

その早稲田は、交流戦大学選手権1回戦、準決勝の同志社大学戦でも危なげなく勝ちすすみ、2年連続18回目の決勝進出。一方の明治大は、大学選手権準決勝の京都産業大学に前半を終えて3-15とリードされるも後半は5T3Gを奪っての大逆転で29-15で勝利、2年ぶり14回目の決勝へすすんだ。

勝戦

早明戦の再戦となった決勝は、明治大がPGを決めると早稲田はWTB増保のトライで逆転、前半は「明治大3-4早稲田」。後半に入っても拮抗した試合が続き互いに1Tずつで12-13と早稲田がリード、その後明治大ハーフウェイライン付近でパスを受けたWTB吉田が相手ディフェンスをかいくぐりながら左隅にトライし16-13で勝利、2年ぶり8回目の優勝となった。

注目校:京都産業大学

このシーズンの注目校は、関西大学リーグ初制覇の京産大大学選手権1回戦では、大東文化大学に先制されるも、モールを押し込んでのトライを2本とスクラムトライで逆転し31-20で勝利。準決勝は明治大に対し、スクラムトライなどで前半を15-3とリード。後半は明治大のBK展開により逆転され敗れたが、平均体重80kg台の雑草FWが重量FWの明治大を慌てさせた。

前年の1989年、OBの田倉政憲が宿澤ジャパンに抜擢されると、スコットランド戦にスタメンで勝利に貢献。以降も宿澤ジャパンの主力となった。このことが、自分たちがやってきたことは間違っていないという自信を京産大FWに与えたのかもしれない。

このシーズンに活躍した4年生

明治大吉田義人、丹羽政彦、早稲田堀越正巳今泉清同志社中村直人など。

ラグビーマガジン 2020年 08 月号 [雑誌] 

出場校

関東大学対抗戦関東大学リーグ戦のそれぞれ1位から4位がたすきがけで交流戦として対戦し、その勝者4校が出場。関西大学リーグは上位2校は出場確定、3位チームと東海学生リーグ1位の勝者。九州学生リーグは1位が出場。

交流戦結果:早稲田(対1)44-17法政大(リ4)
      明治大(対2)51-  6日本大(リ3)
      青学大(対3)22-30大東大(リ2)
      帝京大(対4)  6-10関東学(リ1)

関東大学対抗戦
1位早稲田大学/7年連続24回目(c堀越正巳)
2位明治大学/6年連続20回目(c吉田義人)

関東大学リーグ戦
1位関東学院大学/初出場
2位大東文化大学/5年連続6回目(c北迫孝治)

関西大学リーグ
1位京都産業大学/6年連続8回目(c泉野宣行)
2位同志社大学/17年連続26回目(c谷口順一)
3位大阪体育大学/2年連続7回目

九州学生リーグ
1位福岡大学/5年連続8回目

ラグビーって、いいもんだね。 2015-2019ラグビーW杯日本大会 (鉄筆文庫) 

トーナメント

f:id:daigakurugby:20200406092749p:plain

第27回 大学選手権

楽天市場 

試合結果

1回戦 12/23(日)

福岡・平和台陸上競技場
早稲田大学100-7福岡大学(前半32-3)

大阪・花園ラグビー場
関東学院大学16-23同志社大学(前半4-13)

愛知・瑞穂陸上競技場
明治大学27-6大阪体育大学(前半10-6)

大阪・花園ラグビー場
大東文化大学20-31京都産業大学(前半13-15)

準決勝1/2(水)

東京・国立競技場
早稲田大学50-8同志社大学(前半21-4)
明治大学29-15京都産業大学(前半3-15)

決勝 1/6(日)

東京・国立競技場
早稲田大学13-16明治大学(前半4-6)

 

国内メーカー提供のアルコールハンドジェル!  

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

大学ラグビー.com

第40回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会(2003-2004)

概要

2003年12月13日の1回戦8試合から2004年1月17日の決勝まで、リーグ戦やトーナメント戦が全23試合が行われた。

決勝は「早稲田大学vs関東学院大学

準決勝では、残り10分で同志社大学を逆転した早稲田が3年連続24回目の決勝進出。一方、決勝までの5試合で20点以上失点した関東学院は、それを上回る攻撃力で7年連続7回目の決勝へ。3年連続で同じ顔合わせ。

勝戦

前半は0-0で折り返したものの、後半開始から20分までに関東学院が3トライで勝負を決めて33-7で勝利。2年ぶり5回目の優勝となった。

活躍した大学、選手

また、法政大は4年連続のベスト4以上、同志社は3大会ぶりのベスト4。

このシーズンに活躍した4年生は、関東学院山村亮早稲田大田尾竜彦慶応大廣瀬俊朗東海大/湯浅大智(現:東海大学付属大阪仰星監督)など。

 

ONE TEAMのスクラム 日本代表はどう強くなったのか? 増補改訂版『スクラム』 (光文社新書) 

 

出場校

関東大学対抗戦関東大学リーグ戦関西大学リーグの各上位4校と九州学生リーグ1位は出場確定。関東大学対抗戦関東大学リーグ戦の各5位が隔年で北海道東北代表と対戦し勝者が出場権を得る。第40回大会は関東大学リーグ戦5位が北海道東北代表と決定戦。関西大学リーグ5位は東海北陸代表と中国四国代表の勝者との決定戦により出場。

関東大学対抗戦
1位早稲田大学/20年連続37回目(c大田尾竜彦)
2位帝京大学/5年連続11回目(c川口勉)
3位筑波大学/2年連続10回目(c保坂豪)
4位明治大学/19年連続33回目(c小堀正博)
5位慶應義塾大学/6年連続21回目(c廣瀬俊朗)

関東大学リーグ戦
1位関東学院大学/14年連続14回目(c山村亮)
2位法政大学/12年連続21回目(c佐藤崇幸)
3位流通経済大学/2年連続5回目(c土生智之)
4位東海大学/2年連続2回目(c梶村真也)
5位日本大学/2年ぶり13回目(c津田健太朗)

関西大学リーグ
1位同志社大学/30年連続39回目(c飯尾賢吾)
2位大阪体育大学/2年ぶり19回目(c松岡毅)
3位京都産業大学/19年連続21回目(c長田一寿)
4位近畿大学/5年連続6回目(c野々村成朗)
5位関西学院大学/初出場(c波佐間匡司)

九州学生リーグ
1位福岡工業大学/3年ぶり19回目(c後藤三茂)

 

ラグビーって、いいもんだね。 2015-2019ラグビーW杯日本大会 (鉄筆文庫) 

 

試合結果

1回戦トーナメント

f:id:daigakurugby:20200305172737p:plain

第40回 大学選手権 1回戦

12/13(土)

福岡・博多の森球技場
福岡工業大学0-126法政大学(前半0-57)詳細
流通経済大学36-90明治大学(前半12-40)詳細

12/14(日)

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学85-15関西学院大学(前半45-8)詳細
慶應義塾大学24-57関東学院大学(前半10-35)詳細

大阪・花園ラグビー場
大阪体育大学27-30東海大学(前半14-15)詳細
同志社大学57-29日本大学(前半19-12)詳細

愛知・瑞穂公園陸上競技場
京都産業大学33-24筑波大学(前半19-6)詳細
近畿大学7-64帝京大学(前半7-42)詳細

リーグ戦

Aグループ

f:id:daigakurugby:20200305175924p:plain

第40回 大学選手権 Aグループ

12/21(日)

大阪・花園ラグビー場
東海大学5-74法政大学(前半5-36)詳細

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学67-12京都産業大学(前半41-5)詳細

12/28(日)

愛知・瑞穂公園陸上競技場
京都産業大学24-92法政大学(前半10-43)詳細

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学38-14東海大学(前半21-7)詳細

1/2(金)

大阪・花園ラグビー場
京都産業大学19-64東海大学(前半14-29)詳細

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学19-12法政大学(前半12-7)詳細

Bグループ

f:id:daigakurugby:20200305194955p:plain

第40回 大学選手権 Bグループ

12/21(日)

東京・秩父宮ラグビー場
明治大学25-45関東学院大学(前半8-24)詳細

大阪・花園ラグビー場
同志社大学22-5帝京大学(前半5-0)詳細

12/27(土)

福岡・博多の森球技場
帝京大学12-85関東学院大学(前半5-28)詳細

12/28(日)

愛知・瑞穂公園陸上競技場
同志社大学64-40明治大学(前半22-28)詳細

1/2(金)

東京・秩父宮ラグビー場
帝京大学50-26明治大学(前半19-21)詳細

大阪・花園ラグビー場
同志社大学22-66関東学院大学(前半12-24)詳細

 

全国630店舗以上!もみほぐし・足つぼ・ハンドリフレ・クイックヘッドのリラクゼーション店  

 

決勝トーナメント

f:id:daigakurugby:20200305200343p:plain

第40回 大学選手権 決勝トーナメント
準決勝

1/10(土)

東京・国立競技場
早稲田大学38-33同志社大学(前半31-14)詳細
法政大学21-48関東学院大学(前半7-33)詳細

決勝

1/17(土)

東京・国立競技場
早稲田大学7-33関東学院大学(前半0-0)詳細

 

 

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

大学ラグビー.com

2020シーズン新体制(関東対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグ)

2020年度の新体制(主将、監督またはHC)。各大学の発表がありしだい随時追加予定。監督名の下線は新監督またはHC。

追加履歴
7/  1 法政大(監督)
6/  2 日本大
5/  5 摂南大
4/  1 法政大(主将)
3/18 関東学
3/13 流経大
3/  4 中央大、近畿大
3/  3 明治大
3/  2 日体大

2/25 大東大京産大
2/24 天理大
2/21 帝京大、筑波大
2/10 早稲田、立教大
2/  7 青学大立命館
2/  3 慶応大、同志社関学大
1/26 東海大専修大

ラグビーマガジン 2020年 07 月号 [雑誌] 

関東対抗戦

Aグループ

明治大 箸本龍雅 LO 東福岡    田中澄憲監督

早稲田 丸尾崇真 No8 早稲田実業  相良南海夫監督

帝京大 松本健留 FL 大阪桐蔭   岩出雅之監督

筑波大 岡崎航大 SO/CTB 長崎北陽台 嶋崎達也監督

日体大 玉木将也 LO 熊野       田沼広之監督

慶応大 相部開哉 LO/FL 慶應義塾  栗原徹HC

青学大 西野稜祐 CTB 東京    大友孝芳監督

立教大 北山翔大 SH 東海大仰星   福田明久監督

ラグビーワールドカップ2019 大会総集編【Blu-ray BOX】 

関東リーグ戦

1部

東海大 吉田大亮 No8 東海大仰星 木村季由監督

日本大 藤村琉士 HO 京都成章   中野克己監督

流経大 坂本侑翼 FL 流経大柏    内山達二監督

大東大 南 昂伸 SH 御所実業   日下唯志監督

専修大 夏井大樹 CTB 秋田中央    村田亙監督

法政大 吉永純也 FL 東福岡      駒井孝行監督
    根塚洸雅 WTB 東海大仰星

中央大 川勝自然 FL 桐蔭学園     松田雄監督

関東学 萬田開人 FB 仙台育英     板井良太監督

君たちは何をめざすのか 《ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの》 

関西リーグ

Aリーグ

天理大 松岡大和 No8 甲南    小松節夫監督

同志社 中尾泰星 FL 大分舞鶴   伊藤紀晶HC

関学大 竹内海斗 HO 天理      小樋山樹監督

京産大 田中利輝 FL 東海大仰星  伊藤鐘史監督

近畿大 森田博斗 PR 常翔学園  中島茂総監督

立命館 庄司拓馬 LO 東海大仰星 中林正一監督

摂南大 三田村直輝 SH 石見智翠館 瀬川智広監督
    春山右京 FL 報徳学園

関西大 淡野徳蔵 HO 尾道      桑原久佳監督

 

 

運命のタックル

 

大学ラグビー.com

1年生の出場…2019関東リーグ戦

2019シーズンの1年生の活躍をチェック。2020シーズンは経験を積む期間が限られるため、2019の実戦経験は貴重なものとなる。また、2020の新入生にとって、2019の1年生はどれだけ出場できたのかは参考にできるのではないだろうか。今回は関東リーグ戦について。

 

お名前.com  

 

2019関東リーグ戦に出場した1年生

全試合スタメン出場した選手

2019関東リーグ戦において、全試合スタメン出場した1年生は3名。拓殖大は以下の2人のほか、WTB林辰哉が6試合に、WTB長森雅大が5試合にスタメン出場した。

友池瞭汰 SH 専修大
米倉良祐 HO 拓殖大
ヴィリアム・スワワ CTB 拓殖大

全試合出場した選手

2019関東リーグ戦で、リザーブからの出場を含めて全試合に出場した選手は1名のみ。ベスト15に選ばれた東海大/レキマ・ナサミラは5試合にスタメン1試合はリザーブからの出場、中央大/杉本崇馬も同じく5試合スタメンで計6試合に出場。

石母田健太 PR 法政大

 

【レイコップ】安心の2年保障は公式ストアだけ!  

 

2019関東リーグ戦の大学別1年生出場数

1試合平均の1年生スタメン出場人数

東海大と中央大の1年生のスタメンは、1試合1人未満だった。入替戦に敗れて降格した拓殖大は1試合平均3.86人の1年生がスタメンで出場した。2019の1年生の経験値が1部昇格につながるか。

東海大 0.86人
日本大 1.29人
流経大 1.14人
大東大 1.00人
専修大 1.14人
法政大 1.14人
拓殖大 3.86人
中央大 0.71人

全チーム平均 1.39人

1試合平均の1年生出場人数

1年生がリザーブから出場した試合も含めた1試合平均の人数。2019に苦戦した法政大は、1年生の出場が多かった。2020以降の復活への下地となるか。

東海大 1.29人
日本大 2.86人
流経大 1.57人
大東大 1.71人
専修大 1.29人
法政大 3.86人
拓殖大 4.00人
中央大 2.43人

全チーム平均 2.38人

 

君たちは何をめざすのか 《ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの》 

 

関連リンク 

daigakurugby.hatenablog.com

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

大学ラグビー.com

1年生の出場…2019関東対抗戦

2019シーズンの1年生の活躍をチェック。2020シーズンは経験を積む期間が限られてしまうため、2019の実戦経験は貴重なもの。また、2020の新入生にとって、2019の1年生はどれだけ出場できたのかは参考になる。

ラグビーマガジン 2020年 07 月号 [雑誌] 

2019関東対抗戦に出場した1年生

全試合スタメン出場した選手

2019関東対抗戦において、全試合スタメン出場した1年生は6名。慶応大の今野勇久は4T、中楠一期はキッカーも務め成功率は79.3%(PG含)だった。この2人と1年生の留学生2人が核となり、1,2年後に慶応復活があるかもしれない。

木原優作 PR 筑波大
砂田優希 PR 日体大
田中大世 WTB 日体大
福島脩登 FB 日体大
今野勇久 LO 慶応大
中楠一期 SO 慶応大

全試合出場した選手

2019関東対抗戦で、リザーブからの出場を含めて全試合に出場した選手は1名のみ。大学選手権で存在感を見せた早稲田/相良昌彦は6試合、明治大/斎藤誉哉は1試合のみの出場だった。その他、帝京大と慶応大の留学生が2人ずつ、それぞれ3-4試合に出場した。

宮下賢志 SH 青学大

Number(ナンバー)1005号[雑誌] 

2019関東対抗戦の大学別1年生出場数

1試合平均の1年生スタメン出場人数

明治大と早稲田の1年生のスタメンは、1試合1人未満だった。帝京大と筑波大は対戦相手によって1年生に経験を積ませるような起用もあったようだ。日体大と慶応大は1試合平均3人以上の1年生がスタメンで出場したが、2020以降につなげることができるか。

明治大 0.14人
早稲田 0.71人
帝京大 1.57人
筑波大 1.57人
日体大 3.00人
慶応大 3.43人
青学大 1.86人
成蹊大 1.71人

全チーム平均 1.75人

1試合平均の1年生出場人数

1年生がリザーブから出場した試合も含めた1試合平均の人数。慶応の多さが目につくほか、帝京大は9連覇してきただけに世代をつなぐような起用も見られる。

明治大 1.57人
早稲田 1.71人
帝京大 3.57人
筑波大 2.29人
日体大 3.00人
慶応大 5.29人
青学大 3.00人
成蹊大 3.14人

全チーム平均 2.95人

君たちは何をめざすのか 《ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの》 

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

大学ラグビー.com

1年生の出場…2019関西リーグ

2019シーズンの1年生の活躍を見てみたい。2020シーズンは経験を積む期間が限られてしまうため、2019の経験は貴重なものになるはず。また、有望な2020の新入生が多数入部しているが、2019の1年生はどれだけ出場できたのだろうか。

2019の早稲田は、1年から出場し続けた齋藤直人、岸岡智樹、中野将伍の3人が4年次に大学選手権制覇。2020の天理大も、1年から出場し続けている藤原忍、松永拓朗、シオサイア・フィフィタの3人が4年生となる。1年から活躍を続ける選手が中心となるチームは強さを見せている。

ラグビーマガジン 2020年 07 月号 [雑誌] 

2019関西リーグに出場した1年生

全試合スタメン出場した選手

2019関西Aリーグにおいて、全試合スタメン出場した1年生は2名のみ。京産大/家村健太は摂南大戦でマン・オブ・ザ・マッチ獲得。

家村健太 SO 京産大
三浦裕次郎 SH 大体大

全試合出場した選手

2019関西Aリーグで、スタメンまたはリザーブから全試合に出場した選手。リザーブからの出場であっても、全試合出場するということは自分の役割が確立しているということだろう。

アサエリ・ラウシ LO,No8 京産大
安井拓馬 FB 立命館
長田啓 LO,FL 立命館
東将吾 CTB 摂南大
五十野海大 LO 大体大

Number(ナンバー)1005号[雑誌] 

2019関西リーグの大学別1年生出場数

1試合平均の1年生スタメン出場人数

京産大と摂南大は1試合に2名以上がスタメン出場。一方、同志社は1人もおらず、関学大も1人が1戦にスタメン出場したのみだった。

天理大 0.71人
同志社 0.00人
関学大 0.14人
京産大 2.14人
近畿大 0.57人
立命館 0.86人
摂南大 0.86人
大体大 2.57人

全チーム平均 0.98人

1試合平均の1年生出場人数

1年生がスタメンもしくはリザーブから出場した1試合平均の人数。大体大は4.57人と多いことから、経験を積んだ2020の2年生がAリーグ復帰の原動力となるか。

天理大 1.29人
同志社 0.57人
関学大 0.57人
京産大 2.86人
近畿大 1.00人
立命館 2.14人
摂南大 1.57人
大体大 4.57人

全チーム平均 1.82人

君たちは何をめざすのか 《ラグビーワールドカップ2019が教えてくれたもの》 

 

daigakurugby.hatenablog.com

 

大学ラグビー.com