大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

2021 対抗戦 第1週 <直前チェック> … 帝京大vs筑波大ほか 明治 早稲田も開幕戦

概要

関東大学対抗戦は、9/12(日)に2021年度のシーズンが開幕する。Aグループは、明治大学早稲田大学慶應義塾大学帝京大学筑波大学日本体育大学立教大学青山学院大学の8チーム。

9/12(日)に開幕し、12/5(日)の早明戦「 明治大vs早稲田 」で最終節を終える。昨年行われなかった入替戦は、今季はリーグが成立すれば実施する予定となっている。

昨年の順位

昨年は明治大と早稲田が勝点で並ぶも、直接対決の結果により明治大の優勝となった。

1位 明治大 6勝1敗 勝点24
2位 早稲田 6勝1敗 勝点24
3位 慶応大 5勝2敗 勝点20
4位 帝京大 4勝3敗 勝点16
5位 筑波大 4勝3敗 勝点16
6位 日体大 2勝5敗 勝点  8
7位 立教大 1勝6敗 勝点  4
8位 青学大 0勝7敗 勝点  0

ラグビーマガジン 2021年 10 月号 [雑誌] 別冊付録/大学ラグビー選手名鑑 

 

第1週

第1週は3試合、帝京大vs筑波大、早稲田vs立教大、青学大vs明治大がそれぞれの開幕戦を戦う。慶応大と日体大の開幕戦は、第2週の9/18(土)に行われる。

帝京大 vs 筑波大(12:30 熊谷/無観客)

昨年はともに対抗戦で4勝3敗、直接対決の結果により帝京大が4位と筑波大が5位となった。昨年の対戦は、筑波大がリードするも、帝京大が前半36分のトライで逆転、そのまま引き離した。一昨年は筑波大リードでロスタイムに突入、ロスタイムが10分経過したところで帝京大がトライとコンバージョンゴールで逆転勝利となった。

今季の帝京大は、春シーズンに練習試合で明治大を破るなど全勝で終え好スタート。対する筑波大は、ディフェンスにフォーカスして夏合宿を過ごした。帝京大が優位だが、帝京大は昨年破れた3試合のペナルティは16,14,11と多かった。筑波大がサインプレーやBKのトリッキーな動きなどで帝京大を慌てさせることができれば勝負はわからない。

メンバー表チェック

帝京大は、春から出場していたルーキーのFL青木恵斗(1年,桐蔭学園)とSO/FB小村真也(1年,ハミルトンボーイズ)はリザーブから。FL上山黎哉(4年,大阪桐蔭)、WTB高本とむ(2年,東福岡)らはメンバー外となった。

f:id:daigakurugby:20210910134348p:plain

帝京大メンバー

筑波大のほうは、楢本鼓太朗(3年,東福岡)がNo8、ルーキーではFL倉井瑛志(1年,旭丘)、SO浅見亮太郎(1年,流経大柏)、WTB大畑亮太(1年,東海大仰星)の3人がスタメンに入った。

f:id:daigakurugby:20210910134859p:plain

筑波大メンバー
過去の対戦

2018 帝京大66-10筑波大
2019 帝京大24-22筑波大
2020 帝京大54-17筑波大

FW平均体重

帝京大 105.4kg
筑波大   98.8kg

FW高身長選手

帝京大 LO尹礼温185cm,LO江里口真弘185cm,FL延原秀飛182cm
筑波大 LO梁川賢吉188cm,八木澤龍翔188cm

 

早稲田 vs 立教大(15:00 熊谷/無観客)

早稲田は昨年6勝1敗で直接対決の結果により2位、昨年Aグループで6年ぶりの勝利を掴んだ立教大は7位だった。昨年の対戦は、前後半とも開始20分まではディフェンスが機能した立教大だったが、時間が立つにつれ早稲田が引き離した。

今季の早稲田は、春季大会で東海大に敗れ黒星スタートとなったが、夏合宿では帝京大と明治大に連勝するなど調子を上げている。立教大のほうは、なかなかメンバーが揃わず春から苦戦を強いられているが、有望なルーキーも多く活躍が期待される。

メンバー表チェック

早稲田は、スタメンにPR亀山昇太郎(1年,茗溪学園)、No8佐藤健次(1年,桐蔭学園)、SH宮尾昌典(1年,京都成章)と3人のルーキー。後ろから、主将CTB長田智希(4年,東海大仰星)やFB河瀬諒介(4年,東海大仰星)らが支える。

f:id:daigakurugby:20210910153603p:plain

早稲田メンバー

立教大のほうは、LO村田裕太(4年,函館ラサール)が復帰、代わってLO金子恭也(4年,福島)がメンバー外となった。HO三村真嶺(1年,東海大仰星)、SO中優人(1年,桐蔭学園)、FB江田優太(川越東)の3人のルーキーがスタメン入り。

f:id:daigakurugby:20210910160538p:plain

立教大メンバー
過去の対戦

2018 対戦なし
2019 対戦なし
2020 早稲田46-  7立教大

FW平均体重

早稲田 101.6kg
立教大   97.6kg

FWの高身長選手

早稲田 LO桑田陽介185cm,LO大﨑哲徳182cm,PR小林賢太181cm,FL相良昌彦180cm
立教大 LO手塚一乃進187cm,FL守源184cm,LO村田裕太183cm,No8紀伊雄介182cm

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

青学大 vs 明治大(15:00 明治大G/無観客)

昨年は全敗で最下位と悔しいシーズンとなった青学大、明治大のほうは早慶戦を制して2連覇を遂げた。昨年の対戦は、青学大が先制トライを奪うも明治大がすぐに逆転、そのまま突き放して大きく点差を広げて明治大の勝利となった。

青学大は春季大会のほか夏にも実戦を積むことができたが、やはり主将SO桑田宗一郎(4年,桐蔭学園)がどのようにタクトを振るうかが注目される。一方の明治大は、練習試合で帝京大や早稲田に僅差で敗れることはあったが順調に仕上がっており、また選手層の厚みもある。

メンバー表チェック

青学大は、ルーキーのFL小川智大(1年,八千代松陰)とCTB青沼駿昌(1年,仙台育英)が先発となったが、春から出場していたFL田口遼馬(1年,流経大柏)やWTB榎本拓真(1年,桐蔭学園)らはメンバー外となった。

f:id:daigakurugby:20210910162902p:plain

青学大メンバー

明治大は、CTB児玉樹(4年,秋田工)、FB雲山弘貴(4年,報徳学園)らが外れたほか、ルーキーのFL木戸大士郎(1年,常翔学園)、FL福田大晟(1年,中部大春日丘)もメンバー外。ルーキーでは、WTB秋濱悠太(1年,桐蔭学園)、FB安田昂平(1年,御所実)の2人がスタメン入り。

f:id:daigakurugby:20210910162921p:plain

明治大メンバー
過去の対戦

2018 青学大  0-88明治大
2019 青学大12-63明治大
2020 青学大10-82明治大

FW平均体重

青学大   95.9kg
明治大 101.5kg

FW高身長選手

青学大 LO江金海188cm,LO清原裕揮187cm
明治大 LO山本嶺二郎191cm,LO武内慎191cm,FL住吉一晟182cm

才能を解き放つ勝つメンタル ラグビー日本代表コーチが教える「強い心」の作り方 

 

関連リンク

daigakurugby.hatenablog.com

daigakurugby.hatenablog.com

 

 

 

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20210909170609p:plain

 

1年生からの出場選手 / 関東大学対抗戦 … 天理大 早稲田の再現なるか

2020年度の大学選手権は、天理大学の初優勝で幕を閉じたことは記憶に新しい。

その天理大は、1年生からレギューのSH藤原忍(日本航空石川)、SO松永拓朗(大産大附)、CTBシオサイア・フィフィタ(日本航空石川)の3人が4年生になったときに偉業を成し遂げた。また、2019年度に大学選手権を制した早稲田もそうだった。SH齋藤直人(桐蔭学園)、SO岸岡智樹(東海大仰星)、CTB中野将伍(東筑)の3人は、1年生からレギュラーで4年時にチームを優勝に導いた。

こういった経験のある選手は、チームにとって貴重な存在となる。それでは、今年、関東大学対抗戦に1年生からレギュラーの4年生はどれだけいるのかを見てみたい。

ラグビーマガジン 2021年 10 月号 [雑誌] <別冊付録 大学ラグビー写真名鑑> 

 

1年生から出場している4年生 / 2021年度

2021年度の関東大学対抗戦の4年生のうち、1年生から出場している主な選手を抜粋した。以下は2018年度の関東大学対抗戦の7戦についての出場履歴となっている。

いずれも共通しているのは、太字で示している各チームの主将が含まれていること。やはり、経験のある選手が選出されている。

f:id:daigakurugby:20210907115536p:plain

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

明治大学

上記に名前が上がっているのは、SH飯沼蓮(日川)、CTB児玉樹(秋田工)、FB雲山弘貴(報徳学園)、PR山本耕生(桐蔭学園)の4人。

SH飯沼蓮は1年ではスタメンはなかったが、全試合でメンバー入りを果たした。当時の主将は現在トヨタヴェルブリッツで活躍するSH福田健太(茗溪学園)、同ポジションの主将を間近で見て、4年生となった飯沼蓮が同じくSHの主将としてチームを引っ張る。また、児玉樹は秋田工の高3時に主将を務め、優勝した東海大仰星に3回戦で27-27と激戦を演じた。

早稲田大学

CTB長田智希(東海大仰星)とFB河瀬諒介(東海大仰星)は、1年生から半数以上の試合でスタメン出場。

この2人は全国高校ラグビーの優勝メンバー、とくに長田智希は東海大仰星3年時にも主将を務めた。当時は、改修により高校のグラウンドが使えない期間が数ヶ月あったが、逆境の中でチームをまとめて全国優勝を遂げた。長田智希とともに常に高校日本代表やU20選抜に選出されてきた河瀬諒介も、一目置かれる存在だ。

慶應義塾大学

1年生からのレギュラーは、HO原田衛(桐蔭学園)とFL山本凱(慶応)。いずれも高校日本代表やU20に選出されている。

今季主将となった原田衛は、昨年は対抗戦最多の11トライを決めるなど慶応大の得点パターンとして役割を果たした。また、サンウルブズのトレーニングスコッドにも選ばれた。ジャッカルで相手の何度もボールを奪ってきた山本凱も6トライ、密集から抜け出して走り切るシーンが見られた。

帝京大学

2018年の帝京大はルーキーの出場が少なく、1年からAチームで出場経験があるのは主将PR細木康太郎(桐蔭学園)のみ。この学年は昨年今年とスタメンには2,3人と少ないが、元気のよい下級生をまとめて2018年以来の対抗戦優勝を狙う。

その他、ルーキーで対抗戦に出場したのは中野光基(大阪桐蔭)、2019、2020に対抗戦の出場がなく上記リストに含めていないが、春はBチームの主力、対抗戦出場もあるかもしれない。

才能を解き放つ勝つメンタル ラグビー日本代表コーチが教える「強い心」の作り方 

 

筑波大学

主将FB松永貫汰(大産大附)は7戦中5戦でスタメン出場、SH鈴村淳史(中部大春日丘)はリザーブから2試合の出場。

花園と縁のなかった松永貫汰だが、スピードに乗ってステップを切ったりキックをしてもスピードが落ちないまま相手を抜き去るシーンをよく見る。また、相手がタックルを躊躇する場面が見られるのは、キックをうまく織り交ぜるところにありそうだ。WTB植村陽彦(茗溪学園)、WTB大畑亮太(東海大仰星)らと組むバックスリーからいくつのトライを生み出すか。

日本体育大学

1年生からの出場は、主将FL高橋泰地(秋田工)とPRミキロニ・リサラ(日体大荏原)、CTBハラトア・ヴァイレア(日体大柏)、CTBクリスチャン・ラウイ(日体大柏)など。

主力の留学生3人が4年生となった今季は勝負の年。ハラトア・ヴァイレアはプレイスキッカーを務め、BKはどこでもこなすほか昨年はNo8でもプレーした。相手に合わせつつ、個々の力を最大限に生かせる配置で上位に食らいつきたい。

立教大学

2018年はBグループでの戦いだったが、主将PR麻生典宏(桐蔭学園)、LO金子恭也(福島高)、SO三村真優(東海大仰星)、LO村田裕太(函館ラ・サール)の4人が1年生でスタメンを経験した。

三村真優は高3時に全国優勝した東海大仰星でSOを務めるなど大舞台を経験、麻生典宏も桐蔭学園のPRとして全国大会に出場した。一昨年まで毎年のように入替戦を経験し4年生の意地を見てきた今年の4年生も意地を見せるか。

青山学院大学

不動のSO桑田宗一郎(桐蔭学園)のほか、FL小島静也(桐蔭学園)、WTB衣笠竜世(國學院久我山)らが1年生でスタメンを経験した。

主将となった桑田宗一郎は4年間のほとんどの試合でSOを務め、今季はその集大成となる。上位チームに比べて軽量のため苦戦することも多いが、これまで桑田宗一郎のひらめきと技術で一矢報いる場面は何度か見られた。上位チームを慌てさせるシーンをつくれるか。

ラグビーワールドカップ2019 大会総集編【Blu-ray BOX】 

 

関連リンク

 

大学ラグビー.com

下剋上はあるか 筑波大 大東大 近畿大に注目 … 大学ラグビー2021開幕

2021年度の大学ラグビーはいよいよ秋シーズンを迎え、関東大学対抗戦Aグループ、関東大学リーグ戦1部、関西大学ラグビーAリーグとも9月中旬に幕を開ける。

いずれのリーグも、前半戦は前年上位4チームと前年下位4チームの対戦が組まれているが、波乱を起こしそうなチームはどこか、また波乱はどの程度起こっているのかを見ていきたい。

ラグビーマガジン 2021年 10 月号 [雑誌] 

 

波乱を起こしそうなチームは?

関東大学対抗戦Aグループ

昨年の順位は、明治大、早稲田、慶応大、帝京大、筑波大、日体大、立教大、青学大の順。昨年の大学選手権では、早稲田が準優勝、明治大と帝京大がベスト4に入った。

注目チーム:筑波大学

昨年5位の筑波大学は、BKの巧みなアタックが魅力的なチーム。主将FB松永貫汰(4年,大産大附)とWTB植村陽彦(3年,茗溪学園)に加え、夏合宿の関学大戦で3トライを決めたルーキーWTB大畑亮太(1年,東海大仰星)も楽しみな存在だ。また、昨年の開幕戦では、昨年3位と復活した慶応大に勝利している。

開幕カード

9/12(日)
帝京大 12:30 筑波大/熊谷
早稲田 15:00 立教大/熊谷
青学大 15:00 明治大/明治大G

9/18(土)
立教大 15:00 明治大/群馬敷島
慶応大 15:00 日体大/秋葉台

  

関東大学リーグ戦1部

昨年の順位は、1位から東海大流経大、日本大、法政大、中央大、大東大関東学院専修大となった。東海大は3連覇中、流経大は11年連続で3位以上となっている。

注目チーム:大東文化大学

昨年は1勝5敗1分で6位に沈んだ大東大だが、今季は春季大会で筑波大を、練習試合では日本大を破るなど結果を出した。主将HO酒木凛平(4年,御所実)、PR小島燎成(4年,秋田工)ら強力な第一列のほか、FWではサイモニ・ヴニランギ(3年,マッセイ)、BKではペニエリ・ジュニア・ラトゥ(2年,セントピーターズ)ら留学生が核となり圧力をかける。

開幕カード

9/11(土)
中央大 15:00 法政大/秋葉台

9/12(日)
専修大 15:00 東海大東海大G
流経大 15:00 関東学院流経大G
大東大 15:00 日本大/日本大G 

 

関西大学ラグビーAリーグ 

昨年は8チームを2つに分けた変則リーグ戦となったが、天理大、同志社京産大関学大立命館、摂南大、関西大、近畿大という順位となった。5連覇中の天理大は、昨年の大学選手権では初優勝を遂げた。

注目チーム :近畿大学

昨年は順位決定戦辞退のため8位となった近畿大だが、昨年も力はあった。今季は天理大や同志社に破れはしたが、終盤まで僅差で戦うなど自信をつけている。PR紙森陽太(4年,大阪桐蔭)を中心としたFWに強さがあり、SO河井優(4年,日本航空石川)から強くてうまいCTB福山竜斗(4年,天理)へとつなぐと何かが起きる。 

開幕カード

9/18(土)
京産大 11:45 摂南大/宝ヶ池
同志社 14:00 関西大/宝ヶ池

9/19(日) 
立命館 11:45 関学大/ヤンマー長居
近畿大 14:00 天理大/ヤンマー長居

才能を解き放つ勝つメンタル ラグビー日本代表コーチが教える「強い心」の作り方 

 

過去の下剋上は?

下剋上 」を前年下位4チームが前年上位4チームに勝つこととして、「 下剋上 」はどの程度起こるのか。過去5年の各リーグの状況を調べた。グラフにすると次の通り。

f:id:daigakurugby:20210901192651p:plain

年度別リーグ別下剋上回数

過去5年の下剋上の概要

過去5年に起きた下剋上は30.5回、引き分けが1試合あったので0.5でカウントした。1年平均では約6試合で下剋上が起きていることになる。

また、上位4チームと下位4チームの対戦は各リーグ16試合、1年に48試合となる。ただし、2020年は関西リーグが変則リーグだったため40試合。比べてみるとこうなる。

2016   7   /48試合 平均14.58%
2017   5   /48試合 平均10.42%
2018   2   /48試合 平均  4.17%
2019 12   /48試合 平均25.00%
2020   4.5/40試合 平均11.25%

5年計 30.5/232試合 平均13.15%

リーグ別下剋上

過去5年の下剋上をリーグ別に見ると、次の通り。対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグの順で回数が1回ずつ増えていく。

関東対抗戦  1→0→0→2→2 計5回 平均1回
関東リーグ戦 1→1→1→5→2.5  計10.5 平均2.1回
関西リーグ  5→4→1→5→0 計15回 平均3回

年度別下剋上

最も下剋上したのは2019年の日本大、上位3チームを破り前年5位から2位へと躍進した。逆に最も下剋上されたのは、2016年の関西大と2019年の立命館、ともに順位を大きく落とした。

2020年

関東対抗戦では、前年6位に沈んだ慶応大が明治大と帝京大を破って3位と復活。関東リーグ戦は、不振の大東大が下位に2敗1分で、前年4位から6位へと転落した。

2019年

関東リーグ戦の日本大は、上位4チーム中3チームを破り2位となった。逆に、立命館は下位に3敗、慶応大、大東大、法政大、関学大はそれぞれ下位に2敗。

2018年

この年は、専修大が法政大に、同志社立命館に勝った2試合のみ。

2017年

関西大が同志社近畿大を破り、前年8位から5位へと順位を上げた。

2016年

関西リーグでは、京産大近畿大が上位にそれぞれ2勝。下位に3敗した関西大は前年4位から8位へ、立命館は下位に2敗したものの3位となった。 

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

関連リンク 

  

大学ラグビー.com

2021シーズン新体制一覧 / 大学ラグビー … 関東対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグ

2021年度の新体制(主将、副将、監督またはHC)。各大学の発表がありしだい随時追加予定。監督名の下線は新監督またはHC。

追加履歴

8/13 明治大/監督変更,京産大,立命館/HC変更
5/30 流経大
4/10 中央大
4/9 摂南大
4/7 帝京大
3/27 同志社
3/11 法政大、関学大
3/8 明治大
3/7 関東学院
3/3 東海大
3/1 専修大

2/28 立教大
2/27 大東大
2/10 筑波大、日本大
2/7 天理大、早稲田

2/6 青学大
2/3 慶応大
2/2 立命館
1/24 日体大
1/17 関西大、近畿大

ラグビーマガジン 2021年 05 月号 [雑誌] 

 

新体制

関東大学対抗戦Aグループ 

daigakurugby.hatenablog.com

明治大学

主将:飯沼 蓮 SH / 日川
副将:大石康太 No8国学院久我山 

監督:田中澄憲報徳学園,明治大,サントリー
→ 監督:神鳥裕之 / 大工大高,明治大,リコー

早稲田大学

主将:長田智希 CTB / 東海大仰星
副将:小林賢太 PR / 東福岡

監督:大田尾竜彦 / 佐賀工,早稲田,ヤマハ 

慶應義塾大学

主将:原田 衛 HO / 桐蔭学園
副将:山本 凱 FL,No8慶應義塾

監督:栗原 徹 / 清真学園,慶応大,サントリー,NTTコム

帝京大学

主将:細木康太郎 PR,HO / 桐蔭学園
副将:上山黎哉 FL / 大阪桐蔭
副将:押川敦治 SO,FB / 京都成章

監督:岩出雅之 / 新宮高,日体大 

筑波大学

主将:松永貫汰 FB / 大産大附
副将:髙田風吾 HO,No8桐蔭学園

監督:嶋崎達也 / 仙台第三,筑波大

日本体育大学

主将:髙橋泰地 FL / 秋田工業
副将:梶田壮馬 SH / 西陵
副将:白鳥大城 PR,HO / 東京

監督:田沼広之 / 湘南学園,日体大,リコー

立教大学

主将:麻生典宏 PR / 桐蔭学園
副将:佐伯周太 HO,FL,No8成城学園
副将:三村真優 SO,CTB / 東海大仰星

HC:中村洋平国学院久我山,立教大,サニックス,リコー

青山学院大学

主将:桑田宗一郎 SO / 桐蔭学園
副将:相根大和 HO / 京都成章
副将:柳井健太郎 HO / 日本大学第二

監督:清水孝哉報徳学園,青学大

第100回 全国高校ラグビー 選手権大会 決算号 (ラグビーマガジン2021年02月号増刊) 

 

関東大学リーグ戦1部リーグ 

daigakurugby.hatenablog.com

東海大学

主将:ジョーンズリチャード剛 FL / 伏見工
副将:林隆広 WTB / 石見智翠館

監督:木村季由 / 本郷,日体大

流通経済大学

主将:西山大樹 HO / 流経大柏
副将:河野竣太 FB / 常翔学園

監督:内山達二 / 東京学館浦安,流経大 

日本大学

主将:飯田光紀 FL / 日川
副将:趙 誠悠 LO / 大阪朝鮮
副将:フレイザー・クワーク CTB / 開志国際

監督:中野克己 / 本郷,日本大

法政大学

主将:大澤 蓮 No8 / 長崎南山
副将:稲田壮一郎 PR / 春日丘
副将:伊藤浩介 SO / 愛知
副将:高橋達也 WTB / 目黒学院 

監督:駒井孝行 / 花園高,法政大,ヤクルト

中央大学

主将:茂原隆由 PR / 高崎工業
副将:橋本吾郎 FL,No8正智深谷
副将:竹ノ内健太 WTB / 国学院栃木
副将:若松大智 CTB,WTB,FB / 桐蔭学園

監督: 松田 雄 / 東京高,中央大,リコー

大東文化大学

主将:酒木凛平 HO,PR / 御所実業
副将:東海林拓実 SH / 山形中央

監督:日下唯志 / 八千代松陰高,大東大,NEC

関東学院大学

主将:三輪悠真 SH,SO / 尾道
副将:小濱康崇 LO / 鹿児島実
副将:川崎清純 WTB,FB / 盛岡工

監督:板井良太 / 相模台工,関東学院,伊勢丹

専修大学

主将:平山壮太 CTB / 大分舞鶴
副将:米沢豪真 HO / 茗溪学園
副将:小笠原颯 LO / 日川
副将:松尾東一郎 SO,CTB / 桐蔭学園

監督:村田 亙 / 東福岡,専修大,東芝,バイヨンヌ,ヤマハ

 

ラグビートップリーグ カラー名鑑2021【ポケット判】 (B.B.MOOK1514) 

 

関西大学ラグビーAリーグ 

daigakurugby.hatenablog.com

天理大学

主将:佐藤 康 HO / 天理
副将:江本洸志 FB / 日本航空石川 

監督:小松節夫 / 天理高,同志社,日新製鋼

同志社大学

主将:南 光希 LO / 東海大仰星
主将:田村魁世 SH / 桐蔭学園

HC:伊藤紀晶 / 大工大高,同志社大,神戸製鋼 

京都産業大学

主将:平野叶翔 PR / 西陵

監督:廣瀬佳司 / 島本高,京産大,トヨタ 

関西学院大学

主将:魚谷勇波 FL / 東海大仰星
副将:塩谷大稀 CTB / 京都成章

監督:小樋山樹 / 関西学院高,関西学院大,栗田工業,NTTドコモ

立命館大学

主将:木田晴斗 CTB,WTB / 関西大倉
副将:横尾太一 HO / 東海大仰星 

監督:中林正一 / 花園高,立命館,ヤマハ
→ HC:鬼束竜太 / 東福岡,同志社,ワールド,サニックス

摂南大学

主将:隈本添太 FL / 京都成章
副将:岡崎幸斗 No8常翔学園
副将:ヴィリアミ・ツイドラキ CTB / ラトゥナヴラカレッジ

監督:瀬川智広 / 明石西高,大体大,東芝

関西大学

主将:龍田恭佑 PR /京都成章
副将:高桑基生 SO / 常翔学園 

監督:森 拓郎 / 芦屋南高,名古屋商科大,サニックス

近畿大学

主将:福山竜斗 CTB / 天理
副将:紙森陽太 PR / 大阪桐蔭
副将:河井 優 SO / 日本航空石川

総監督:中島茂 / 上宮高,近畿大

 

第57回全国大学ラグビーフットボール選手権大会プログラム 

 

関連リンク  

daigakurugby.hatenablog.com

  

 

 

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20210117174048p:plain

 

2021 春シーズンまとめと展望 … 関東大学対抗戦グループ 明治 早稲田 に 帝京復活か

二年ぶりに行われた2021年の関東大学春季大会など各チームの春シーズンの状況から、これまでの力関係や秋への展望をまとめた。

2021年の関東大学春季大会の結果は次のとおり。

Aグループ 明治 早大 慶応 東海 流経 日大
Bグループ 帝京 筑波 日体 法政 中央 大東
Cグループ 立教 青学 成蹊 関東 専修 東洋

ラグビーマガジン 2021年 09 月号 [雑誌]

 

優勝争い

関東大学対抗戦2連覇中の明治大学は、さまざまな選手を起用しながら好ゲームを展開した。春とはいえ明治大に久しぶりに勝利した帝京大学早稲田大学も戦力、経験ともに十分、ここまでの3チームを中心に優勝争いが繰り広げられそうだ。また、秋は3位も春に全く実戦を積めなかった慶應義塾大学、近年は秋に早明帝に勝てていない筑波大学は厳しいか。

 

明治大学

春はさまざまな選手を使いながら有力校と好ゲームを繰り広げる中で、6月にOBの神鳥裕之監督が就任。昨年は第一列3人が抜け、今年は第二列と第三列の5人のうち4人が抜けたため、FWはNo8福田陸人(4年,國學院栃木)らが中心となる。BKは経験豊富な選手が多く、主将SH飯沼蓮(4年,日川)やFB雲山弘貴(4年,報徳学園)が引っ張る。また、五輪から戻るWTB石田吉平(3年,常翔学園)の成長にも注目したい。大学選手権を見据えつつ、秋の3連覇を遂げるべく戦う。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

明治大学の春シーズンは4勝1敗。

5/  2 24-19日本大 … 関東春季A
5/  9 68-29流経大 … 関東春季A

5月の2試合は、多くの主力が出場し、SOには伊藤耕太郎(2年,國學院栃木)を起用。日本大戦は終盤の2トライで逆転勝利、流経大戦は前半から点の取り合いとなるも突き放した。

6/  6 28-26東海大 … 関東春季A

東海大との対戦では、No8福田陸人、SH飯沼蓮らは不在、SOは齊藤誉哉(3年,桐生第一)が務めた。前半の12点のビハインドから、終盤の2トライで逆転した試合となった。

6/13 28-32帝京大 … 静岡ラグビーカーニバル

帝京大戦はFB雲山弘貴も不在となり、BKはルーキーWTB安田昂平(1年,御所実)やFB金昂平(1年,大阪朝鮮)らが先発。先手を取られる展開が続き、WTB安田昂平の終盤のトライで4点差に迫るも逆転ならず。

6/20 26-21天理大 … 飯田ラグビーフェスティバル

天理大戦も福田、飯沼、雲山らは不在、SOに池戸将太郎(2年,東海大相模)、FBには秋濱悠太(1年,桐蔭学園)が入った。前半21-14から後半に追いつかれるが、試合終了間際の決勝トライで勝利。

このあと、6/27に日本大と対戦、A戦は12-12だったが、40分のみの試合だったためここでの戦績には含めていない。

 春シーズンのメンバー一覧

 

帝京大学

帝京大学は関東春季Bグループで3連勝、練習試合とはいえ明治大には大学選手権9連覇次以来の勝利となった。昨年はFWに4年生は少なく、主将PR細木康太郎(4年,桐蔭学園)を中心に他チームよりも完成度が高い。BKではここまでの4戦全てでスタメンFBは違う選手、BKを組み立てる上で鍵を握るのはルーキーFB小村真也(1年,ハミルトンボーイズ)か。まずは、2018年以来の対抗戦優勝を狙う。

 

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

帝京大学の春シーズンは4勝0敗

5/16 57-  7大東大 … 関東春季B
5/30 87-12中央大 … 関東春季B

5月の2試合は、いずれも前半からリードを広げて危なげなく勝利。

6/  6 45-  5法政大 … 関東春季B

前半は12-5と僅差で終えるが、後半の5トライで突き放した。ルーキーFB小村真也(1年,ハミルトンボーイズ)は初スタメンとなった。

6/13 32-28明治大 … 静岡ラグビーカーニバル

LO山川一瑳(3年,常翔学園)やCTB押川敦治(4年,京都成章)らが欠場、ルーキー小村はSOに入った。前半は18-14とリード、後半は常に先手を取る展開で逃げ切った。

なお、このあと6/27に東海大と対戦し35-31で勝利しているが、両軍の出場メンバーなど詳細不明なため、ここでの戦績には含めていない。

 春シーズンのメンバー一覧

 

早稲田大学

大田尾竜彦監督を迎えた春の実戦は、春季大会2試合のほか何試合かこなした。FWはPR小林賢太(4年,東福岡)や相良昌彦(3年,早実)、BKはCTB長田智希(4年,東海大仰星)、FB河瀬諒介(4年,東海大仰星)が中心となり、ここにSO/CTB伊東大祐(2年,桐蔭学園)やNo8佐藤健次(1年,桐蔭学園)ら若いメンバーが加わる。 大学選手権は2019に優勝も、対抗戦では2018に帝京大と同率優勝したのが最後、2010以来の単独優勝をして大学選手権に挑みたい。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

早稲田大学の春シーズンは1勝1敗

5/9 26-48東海大 … 関東春季A

先制トライを許すも前半は14-12とリード、後半は出足からペースをつかまれて突き放されると追いつくことはできなかった。FB河瀬諒介(4年,東海大仰星)、SO/CTB伊東大祐(2年,桐蔭学園)らはメンバー外。

6/6 31-17日本大

FB河瀬諒介が復帰、ルーキーNo8佐藤健次(1年,桐蔭学園)が初スタメンも、主将CTB長田智希(4年,東海大仰星)を欠く布陣。前半は17-0とリード、後半はいずれもラインアウトモールからトライを3本奪われたが逃げ切った。

このあと、6/12に関東学院に83-26(前半31-14)で勝利するなど試合は行っているが、メンバー等の詳細が不明のため、春シーズンの成績には含めていない。

  春シーズンのメンバー一覧

 

ラグビーマガジン 2021年 09 月号 [雑誌] 

 

大学選手権出場権争い

昨年度の大学選手権の結果から、例年なら関東大学対抗戦は4枠となる。ただ、昨年度は特異な年であったため、どう扱われるかは不透明な状況。もし4枠ならば、明治大、早稲田、帝京大あたりが実力を発揮すると、残りは1枠しかない。

 

慶應義塾大学

関東春季大会は全て棄権で出場できず。FWはHO原田衛(4年,桐蔭学園)、FL山本凱(4年,慶応)らが引っ張る。上背のある主力が抜けたが、LO中矢健太(1年,大阪桐蔭)ら180cm以上のLOが4人加入、ルーキーLOにも注目したい。BKは、昨年経験を積んだSO中楠一期(3年,國學院久我山)、FB山田響(2年,報徳学園)らのほか、CTB鬼木嵩(3年,修猷館)、CTBイサコ・エノサ(3年,キングスカレッジ)らを始めとしたCTBが攻守に貢献できれば上位を伺える。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

慶應義塾大学は、春シーズンの対戦なし。

 

筑波大学

筑波大学は、関東春季大会Bグループ1勝2敗。昨年の主力に4年生が多かったことや教育実習の時期ということもあり、層が薄い中での戦いとなった。ただ、ルーキーのSO堀日向太(1年,中部大春日丘)やCTB浅見亮太郎(1年,流経大柏)はすでにスタメンで経験を積みつつあり、今季未出場のPR山崎昇悟(4年,浦和)やCTB谷山隼大(2年,福岡)らが戻れば厚みのあるメンバーとなる。大学選手権出場に向け、WTB大畑亮太(1年,東海大仰星)ら新戦力の飛躍が望まれる。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

大東文化大学の春シーズンは3勝2敗。

5/16 12-34法政大 … 関東春季B

関東春季大会初戦、ややメンバーを欠いたが前半は法政BKに走られて0-20と差がついた。後半は2トライを返した。

5/23 38-35流経大

前半はFWを中心に4トライを決めて21-14とリード。後半も立ち上がりに2トライを追加したが、激しく追い上げられつつ最後は逃げ切った。

5/30 20-26大東大 … 関東春季B

CTB松島聡(3年,大分舞鶴)とWTB植村陽彦(3年,茗渓学園)が今季初スタメン。前半7-14、後半に引き離された。後半のトライは、試合終了間際の相手シンビンの間に奪った2本のみ。

6/13 52-17中央大 … 関東春季B
6/20 20-35天理大

6月に入って、中央大戦は主将FB松永貫汰(4年,大産大附)を欠くも快勝。天理大戦はFL梁川賢吉(2年,尾道)がメンバー外も、前半を13-10でリードし後半早々のトライで20-10とする。しかし、このあと4トライを奪われての逆転負けとなった。

春シーズンのメンバー一覧

  

日本体育大学

日本体育大学は、関東春季大会Bグループで0勝2敗。多くの主力が卒業、ミキロニ・リサラ(4年,日体大荏原)、クリスチャン・ラウイ(4年,日体大柏)、ハラトア・ヴァイレア(4年,日体大柏)の留学生3人が鍵を握る。昨年の主力だったPR砂田優希(3年,駒込)やFB福島脩登(3年,天理)ら3年生がチームを引っ張り、さらに主力が戻ってくれば戦力は整う。2008年以来の大学選手権出場を目指す。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

日本体育大学の春シーズンは0勝2敗。5/16の中央大戦は中止となった。

5/30 12-73法政大 … 関東春季B

法政大戦は、ミキロニ・リサラをLOで起用し、クリスチャン・ラウイはCTB、ハラトア・ヴァイレアはリザーブでスタート。前半に7トライを奪われ0-47、後半は2トライを返した。

6/13 17-76大東大 … 関東春季B

大東大戦では、ミキロニ・リサラをPR、クリスチャン・ラウイをWTB、ハラトア・ヴァイレアをCTBに配置、3年の福島脩登(3年,天理)がゲームキャプテン。前半12分にPGで10-7と勝ち越すも、このあとラインアウトモールからのトライを2本連続で奪われ突き放された。

なお、6/20に関東学院大学に12-61(前半5-26)で敗れた試合は、相手が前後半で全員入替えの試合だったため、戦績には含めていない。

春シーズンのメンバー一覧

 

青山学院大学

昨秋最下位の青山学院大学は、関東春季大会Bグループで1勝2敗。ルーキーからSOを務める桑田宗一郎(4年,桐蔭学園)が、主将として重責を担う。BKは主力が抜けたが、CTB桑田敬士郎(2年,桐蔭学園)、WTB榎本拓真(1年,桐蔭学園)ら桐蔭学園勢が穴を埋めるか。FWは副将HO相根大和(4年,京都成章)らが引っ張るが、小さくても果敢にタックルを続けるFL中谷玲於(4年,京都成章)にも期待したい。1994年以来の大学選手権出場を目指す。

 

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

青山学院大学の春シーズンは2勝2敗。

5/16 22-26関東学院 … 関東春季C

先制トライを許すも前半14-14とすると、後半30分にはPGで22-14と8点をリード。しかし、終盤に2トライを奪われ逆転負けとなった。

6/  6 34-28東洋大 … 関東春季C

前半は3トライずつで21-21、後半はPG2本でリードしたあとトライを奪い合い逃げ切った。スタメンには、HO高矢奎太朗(1年,桐蔭学園)、FL田口遼馬(1年,流経大柏)、CTB青沼駿昌(1年,仙台育英)、WTB榎本拓真(1年,桐蔭学園)と4人のルーキーが先発し勝利に貢献した。

6/13 27-36専修大 … 関東春季C

前半は3トライなどで27-5とリード。しかし、後半は一転、4トライを奪われるなどして逆転負けを喫した。

7/  4 45-26立教大

前半を4トライ2ゴールで24-0とリード、後半は4トライを許すも逃げ切った。

 春シーズンのメンバー一覧

 

立教大学

立教大学は昨秋は6年ぶりにAグループで勝利を上げたものの、関東春季大会Cグループでは3連敗。FWは主将PR麻生典宏(4年,桐蔭学園)やNo8紀伊雄介(3年,桐蔭学園)らが春の最終戦でスタメン復帰し、戦力は整いつつある。BKのほうは、昨年のスタメン7人中6人が4年生、秋に向けて新たな布陣を完成させたい。大学選手権はこれまで未出場、初めての出場で新たな歴史を刻めるか。daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

立教大学は春シーズンで0勝4敗。

5/16 14-57東洋大 … 関東春季C

最初の15分で3トライを許し、前半は0-38と圧倒された。後半2トライを返すも届かず。

5/30 17-66専修大 … 関東春季C

先制トライを奪うなど前半は17-31と健闘するが、前半27分のトライが最後の得点となる。この試合から、SH北川時来(2年,國學院久我山)や天羽秀太(2年,桐蔭学園)らがスタメン。

6/13 12-70関東学院 … 関東春季C

初戦の東洋大戦と同じく、開始15分までに3トライを献上。反撃のトライは、後半31分まで生まれなかった。ルーキーSO中優人(1年,桐蔭学園)が初先発しフル出場を果たした。

7/  4 26-45青学大

前半に0-24と大きくビハインド。後半に4トライを返すも届かず。

 春シーズンのメンバー一覧

 

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

関連リンク  

 

  

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

  

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20210731182429p:plain

 

2021 春シーズンまとめと展望 … 関東大学リーグ戦グループ 東海 日大 が一歩リード

一部中止となった試合もあったが、2021年の関東大学春季リーグが二年ぶりに行われた。各チームの春シーズンの状況から、これまでの力関係や秋への展望をまとめた。

2021年の関東大学春季大会の結果は次のとおり。

Aグループ 明治 早大 慶応 東海 流経 日大
Bグループ 帝京 筑波 日体 法政 中央 大東
Cグループ 立教 青学 成蹊 関東 専修 東洋

ラグビーマガジン 2021年 08 月号 [雑誌]

 

優勝争い

関東大学リーグ戦3連覇中の東海大学、春季大会は0勝2敗ながら明治大や早稲田に善戦した日本大学が中心になりそう。活動停止期間が長かった流通経済大学は、戦力は揃っており今後の活動しだいで優勝争いに絡む。また、秋4位の法政大学、6位の大東文化大学も力がある。

 

東海大学

昨年の主力6人が卒業するも、明治大や早稲田とはSO武藤ゆらぎ(2年,東海大仰星)、CTB丸山凛太朗(4年,東福岡)という布陣で好ゲームを繰り広げた。ただ、7月に入ってコロナ感染により活動停止が余儀なくされ、今後のスケージュールに影響がありそうだ。夏に実戦経験を積み重ねられれば、秋の4連覇の可能性が高まる。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

東海大学の春シーズンは1勝1敗。

5/9 48-26早稲田 … 関東春季A

5月の早稲田戦はほぼベストメンバー、前半は互角だったが後半に突き放し2試合は僅差での勝利。

6/6 26-28明治大 … 関東春季A

6月に入って明治大との対戦、常にリードする展開だったがロスタイムに逆転を許し敗戦。PR前田翔(4年,東海大仰星)やWTB林隆広(4年,石見智翠館)、FB酒井亮治(4年,東海大相模)ら主力を欠いたが、明治大もHO田森海音(4年,長崎北陽台)、SH飯沼蓮(4年,日川)らが不在だった。

このあと、6/27に帝京大と対戦、互いに5トライずつを奪うも31-35で破れている。ただ、メンバー等詳細は不明なので、ここでの戦績には含めていない。

 春シーズンのメンバー一覧

 

日本大学

昨年の主力に4年生は少なく、今年は経験のあるメンバーが多数残る。春季大会は0勝2敗も明治大と早稲田から3トライずつ、そのトライは全てFWによるものだった。春は主将FL飯田光紀(4年,日川)やWTBナサニエル・トゥポウ(3年,マリストブラザーズ)が不在だったが、すでに実戦復帰。夏に実戦経験を積み重ねて、1985年以来の関東大学リーグ戦制覇を狙う。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

日本大学の春シーズンは0勝3敗1分

5/  2 19-24明治大 … 関東春季A
5/30 17△17流経大

5月は明治大、流経大と互角に戦った。明治大戦は前半を同点で終え、後半は先にトライを奪うも終盤に逆転されて敗戦。ややペナルティが多い試合となった。

6/  6 17-31早稲田 … 関東春季A
6/20 31-43大東大

6月最初は早稲田戦、前半に0-17とリードされたが、後半はラインアウトモールからのトライを3本決めて粘りを見せた。トライは3本ともHO林琉輝(3年,日大高)によるもの。

このあと、7/11に明治大と対戦、A戦は12-12だったが40分のみの対戦だったので、ここでの戦績には含めていない。

 春シーズンのメンバー一覧

 

流通経済大学

新型コロナ感染により春の実戦は2試合のみ。明治大には前半から徐々に引き離され、日本大とは互角の戦いだった。好調のWTBイノケ・ブルア(4年,スバグラマー)は楽しみだが、昨年の第一列3人が抜けたため、主将HO西山大樹(4年,流経大柏)を中心にレベルアップを図りたい。夏に経験値を高め、どこからでもトライを奪うダイナミックラグビーの完成度を高められるか。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

流通経済大学の春シーズンは0勝2敗

5/  9 29-68明治大 … 関東春季A

5月の明治大戦は徐々にさを広げられて大差となった。ペナルティは明治大3に対し流経大は14、圧力を与えるよりも受けてしまった結果とも言える。

5/30 17△17日本大

日本大との練習試合は、前半を5-7で終えると後半はリードして追いつかれる展開、終盤にトライを奪われ17-17の引き分けとなった。

 春シーズンのメンバー一覧

 

法政大学

関東春季大会Bグループで2勝1敗とした法政大学。春の戦いでは、主将No8大澤蓮(4年,長崎南山)やFB石岡玲英(2年,御所実)の突破が効果的だった。春季大会では3戦とも後半スコアが悪化、前半合計72-12、後半合計40-57だった。夏にチーム全体の底上げやスタミナの改善しだいで、上位をうかがう位置にくることも可能だ。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

法政大学の春シーズンは3勝1敗。

5/  9 26-25青学大
5/16 34-12筑波大 … 関東春季B

5月の筑波大戦は前半で20-0とリードするなど、春季大会をいい形でスタートさせた。

5/30 73-12日体大 … 関東春季B
6/  6   5-45帝京大 … 関東春季B

6月には帝京大と対戦、前半は5-12と健闘するも、後半に突き放された。

 春シーズンのメンバー一覧

 

大東文化大学

昨秋6位に沈んだ大東文化大学は、関東春季大会Bグループでは2勝1敗とした。昨年の主力に4年生はあまりおらず、FW,BKとも昨秋のリーグ戦を経験した選手が多く残る。とくに、PR小島燎成(4年,秋田工)やHO酒木凛平(4年,御所実)ら、力のある第一列に注目したい。2017年以来の関東大学リーグ戦優勝を狙う。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

大東文化大学の春シーズンは3勝1敗。

5/16   7-57帝京大 … 関東春季B

関東春季の初戦は帝京大戦、FW平均体重では遜色はない。しかし、前半に0-26とリードを許し、後半の入りでもトライを奪われた。

5/30 26-20筑波大 … 関東春季B

春季2戦目の筑波大戦は、常に先手を取る展開、後半はリードを保ち逃げ切った。

6/13 76-17日体大 … 関東春季B
6/20 43-31日本大

 春シーズンのメンバー一覧

 

ラグビーマガジン 2021年 09 月号 [雑誌] 

 

大学選手権出場権争い

関東学院大学

昨秋7位関東学院大学は、関東春季大会Cグループでは3勝0敗。4年生が卒業して一新した第一列やSHもSOもこなす主将の三輪悠真(4年,尾道)、191cm102kgのWTB川崎清純(4年,盛岡工)らに注目したい。2011年以来の大学選手権出場を目指す。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

関東学院大学の春シーズンは3勝1敗。

5/  9 22-66大東大

5月の大東大戦は、前半に先に3トライを奪われてから、後半も先に2トライを奪われてから反撃のトライを返した。前後半とも入りの時間帯がポイントとなる試合となった。

5/16 26-22青学大 … 関東春季C

春季大会初戦の青学大戦は、先に2トライを奪うも、次のトライは後半30分を過ぎてからだった。8点のビハインドから終盤の2トライで逆転。

5/30 54-  0成蹊大 … 関東春季C
6/13 70-12立教大 … 関東春季C

成蹊大戦は前半20分すぎまで0-0の試合だったが、そのあと連続トライで突き放した。立教大戦は序盤からトライを重ねて、前後半とも6トライの計12トライでの勝利。

なお、6/12の早稲田戦は26-83で敗れたが早稲田のメンバーが不明であるため、6/27には法政大に33-36(前半21-24)で敗れた試合は前後半で全員入替えの試合だったため、戦績には含めていない。

 春シーズンのメンバー一覧

 

中央大学

2年連続最下位から昨秋5位となった中央大学は、関東春季大会Bグループで2勝0敗。昨年は1年次からSOを務めていた侭田洋翔(現クボタ)をけがで欠くと、SO津田貫汰(3年,桐蔭学園)がキックを全て成功させるなど存在感を示した。2015年以来の3位以上を目指す。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

中央大学の春シーズンは0勝2敗。5/16の春季大会としての日体大戦は中止となった。

5/30 12-87帝京大 … 関東春季B

帝京大戦は、試合開始から連続トライを奪われてペースをつかめなかったが、後半はモールから2本連続でトライを返し意地を見せた。

6/13 17-52筑波大 … 関東春季B

PGで先制するも前半は3-19、後半に入って先に2トライを奪われて苦しくなった。このあと2トライを返すが、筑波大を慌てさせるには及ばなかった。

 春シーズンのメンバー一覧

 

専修大学

昨秋は最下位に沈んだ専修大学だったが、関東春季大会Cグループでは2連勝。昨年の第一列は3人とも卒業、経験のあるPRに加えてルーキー木原三四郎(1年,東福岡)に期待がかかる。最後に大学選手権に出場したのは2000年、21年ぶりの出場を目指す。

daigakurugby.hatenablog.com

春シーズンの戦績

専修大学の春シーズンは0勝2敗。5/16の春季大会としての日体大戦は中止となった。

5/30 66-17立教大 … 関東春季C

立教大に先制トライを奪われるなど前半27分まで17-17の同点。しかし、このあとは得点を許さず、前後半とも5トライずつの計10トライを奪っての勝利となった。

6/13 36-27青学大 … 関東春季C

青学大戦は、大逆転での勝利となった。先制トライを含めて先に3トライを奪われるなど、前半は5-27と22点のビハインドで終える。後半は一転、4T4G1PGで31得点し相手を完封した。

 春シーズンのメンバー一覧

 

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

関連リンク  

 

  

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20210722112651p:plain

白鵬 のエルボーは即刻禁止に … 脳震盪のリスクと相手へのリスペクト

2021年の名古屋場所照ノ富士白鵬の全勝対決、負けた照ノ富士横綱審議委員会の全会一致で横綱へ推挙、一方で全勝で優勝した白鵬にはケチがついた。白鵬照ノ富士に対して右肘を顔面に打ちつける行為に出るなどしたことが、取り沙汰されている。

news.yahoo.co.jp

相撲 2021年 08 月号 [雑誌] 

 

ケチがついた中でも最大の問題は

さまざまな問題のある言動は今に始まったわけではないが、中でも今すぐにでもやめるべきなのは、「エルボー」である。この立ち会いで右肘を相手顔面に打ちつける行為は、これまでに何度も繰り出しており、勢や栃煌山、妙義龍ら何人もの力士が脳震盪を引き起こしている。

ガッツポーズはいけないなど品格に関する問題もあるが、相手に脳震盪などの重大なけがをさせる可能性がある「エルボー」は別枠で考えるべき問題であるように思う。

大相撲語辞典: 相撲にまつわる言葉をイラストと豆知識でどすこいと読み解く 

 

他競技では

脳震盪については、各競技でその危険性への理解や対策はすすんでいる。今やラグビーのようなコンタクトの多いスポーツはもちろん、サッカーや野球でも「6段階の復帰プログラムを経た上でなければ競技に戻ることはできない」というガイドラインは当たり前のものになっている。経過観察とともに短期間の再度の衝撃によるリスクを避けるためでもある。各段階とも1日以上を要するので、最短でも復帰までに6日かかる。そのため、プロ野球では特例の出場選手登録制度を設けるなど、速やかに正しい処置を受けられるような環境が整いつつある。

 

大相撲では

相撲界においても、今年3月に脳震盪で倒れた力士が1か月後の4月末に亡くなるというショッキングな出来事があったばかりだった。このときは、5分以上医療措置が取られることなく、以降の対応が求められることとなった。

また、この名古屋場所の2日目には、白鵬内弟子にあたる炎鵬が貴源治の張り手を受けて脳震盪を起こした。取り直しとなった一番は止められて不戦敗となったものの、翌日から自らの意志により出場。短期間に再び衝撃を受けることによって脳に重大なダメージを引き起こす可能性がある「セカンドインパクト症候群」を考慮して、出場を止めさせるものはいなかった。

大相撲の解剖図鑑 

 

「エルボー」問題にどう対処すべきか

まずは、肘による顔面への打撃は反則行為とすること。肘が相手の顔面に当たるというのは、とくに立ち会いでは故意でなければなかなかないことだと考えられる。実際に別の取組で見た記憶はない。

他には、取組後にすぐに医療措置に入れる体制を取ること、脳震盪に対するガイドラインを決めることは不可欠。ただ、もし一般的なガイドラインを基本とするとなると、1週間程度は出場できなくなる。脳震盪に対しては、公傷制度のような脳震盪となったことが不利益とならないような制度を設けることも必要だろう。それがなければ、横綱以外は休むことで番付が下がってしまう。

 

白鵬について

白鵬の「品格」については議論を重ねて落としどころを見つけていくのもよいかもしれないが、「エルボー」については相手が何度も脳震盪を引き起こしている行為なので、即刻やめなければならない。脳に重大なダメージを受ける力士が出てからでは遅い。

4月に脳震盪により力士が命を落としたばかりであり、これだけ脳震盪のリスクに対する理解や対応が広まっていることを白鵬が知らないはずはない。これ以上「エルボー」を続けるなら、出場させるべきではないし、親方にもなるべきではないだろう。

相手にリスペクトのない者は、土俵に上がることはもちろん、相撲に関わらないでもらいたい。

  

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20210721064249p:plain