大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

天理大vs流経大 … 2019大学選手権 準々決勝

 

いよいよ関西1位の天理大が準々決勝に登場する。関西リーグでは危なげなく勝ち続け、全勝で終えた。

対戦相手は帝京大に競り勝った流経大となった。帝京大にけが人があったとはいえ、これまでさんざんやられてきた相手に勝ったことは、流経大がひとつ壁を破ったと言えるだろう。

 12/21土 14:05 天理大vs流経大 花園

観戦&プレーで役に立つ! ラグビーのルール[改訂新版] (PERFECT LESSON BOOK)

最近の大学選手権の成績比較

<過去10年の直接対決>

天理大は選手権には過去10年で9回出場、流経大は全10回出場。しかし、過去10年の直接対決は1度だけで、流経大が勝っている。2012と8年前の結果なので、今年の対戦の参考にはならないだろう。

2012 天理大(西1)24-36流経大(リ2) プール戦

<天理大:過去3年の成績>

天理大は、過去3年とも関西1位での出場。昨年は、帝京大を破り連覇を止めての準優勝。今シーズンは頂点を目指す。

2018 天理大(西1)17-22明治大(対4) 決勝
2018 天理大(西1)29-  7帝京大(対1) 準決勝
2018 天理大(西1)30-17大東大(リ2) 準々決勝
2017 天理大(西1)  7-33東海大(リ2) 準々決勝
2016 天理大(西1)24-42帝京大(対1) 準決勝
2016 天理大(西1)29-24慶応大(対4) 準々決勝

daigakurugby.hatenablog.com

 

流経大:過去3年の成績>

今シーズンの3回戦で帝京大を破り勢いが出るか。ここ過去2年はともに準々決勝で帝京大に敗れてベスト8止まり、2012-2015のプール戦導入時は4年とも2勝1敗で先へすすめず。少し巡り合わせがよければ、と思えなくもない。

2018 流経大(リ3)  0-45帝京大(対1) 準々決勝
2018 流経大(リ3)63-26福工大(九州) 3回戦
2017 流経大(リ3)19-68帝京大(対2) 準々決勝
2017 流経大(リ3)54-34朝日大(東海) 3回戦
2016 流経大(リ2)31-31慶応大(対4) 3回戦

daigakurugby.hatenablog.com

ラグビー語辞典: ラグビーにまつわる言葉をイラストと豆知識を使いノーサイドの精神で読み解く 

今シーズンの秋リーグでの成績比較

秋のリーグ戦では、天理大は7勝0敗と余裕の試合運びで全勝(関西リーグの順位表)。主将の岡山仙治はサイズは小さいながら、タックルにつなぎにと勝負どころでの活躍が見られた。流経大のほうは、5勝2敗と3位で終えた。ゴールキックはやや成功率が低かったものの、トライ王の横瀬慎太郎を始めBKがトライを重ねてきた。

<対戦成績と敗れた相手>

天理大 7勝0敗
流経大 5勝2敗 東海大,日本大

<得点/失点/反則の1試合平均数>

天理大 67.4得点   8.1失点 反則7.0
流経大 38.0得点 27.3失点 反則9.4

<トライ数/ゴール数/PG数/メインキッカー成功率>

天理大 72トライ 56G 0PG 松永拓朗80.0%
流経大 42トライ 28G 0PG 河野峻太64.3%

<ポジション別トライ数>

天理大 FW43.1% BK56.9%
流経大 FW21.4% BK78.6%

<スタメン発表によるFW平均体重>

天理大 101.4kg
流経大 106.6kg

ラグビーを最高に面白く見る方法: 疑問が解ける! ツボがわかる! (KAWADE夢文庫)

展望

関西で圧勝してきた天理大が優位と見るが、帝京大を破った勢いもあり流経大にも十分勝機はある。ただし、好ゲームとなる条件は、流経大のミスや反則が少ないこと。

というのは、2017,2018と選手権で帝京大に破れた試合の反則はそれぞれ14と10、秋リーグで敗れた東海大戦も14の反則があった。これに対して、12/15の3回戦、帝京大戦の反則はわずかに5つ。

天理大の充実した戦いぶりから隙は見当たらないが、流経大が持ち味を失わない程度にミスや反則を減らすことができれば接戦になりそうだ。