大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

第42回 全国大学ラグビーフットボール選手権大会(2005-2006)

概要

2005年12月18日の1回戦8試合から、2006年1月8日の決勝まで16チームによるトーナメント戦全15試合が行われた。

決勝は関東対抗戦を全勝で1位となった早稲田大学が5年連続26回目の決勝進出。一方、秋に東海大学に破れたものの関東リーグ戦1位の関東学院大学は9年連続9回目の決勝戦。5年連続のカードとなった決勝は、早稲田大学が前半から着実に加点し41-5で勝利。13回目の優勝となった。

www.rugby-japan.jp

このシーズンに活躍した4年生は、早稲田/佐々木隆道青木佑輔、関東学/有賀剛篠塚公史流経大湯原祐希など。

ONE TEAMのスクラム 日本代表はどう強くなったのか? 増補改訂版『スクラム』 (光文社新書) 

出場校

関東対抗戦、関東リーグ戦、関西リーグの各上位4校と九州リーグ1位は出場確定。関東対抗戦と関東リーグ戦の各5位が隔年で北海道東北代表と対戦し勝者が出場権を得る。第42回大会は関東リーグ戦5位が北海道東北代表と決定戦。関西リーグ5位は東海北陸代表と中国四国代表の勝者との決定戦により出場。

関東対抗戦
1位早稲田大学/22年連続39回目(c佐々木隆道)
2位帝京大学/7年連続13回目(c大森拓雄)
3位慶應義塾大学/8年連続23回目(c竹本隼太郎)
4位明治大学/21年連続35回目(c高野彬夫)
5位日本体育大学/4年ぶり22回目(c山口昴希)

関東リーグ戦
1位関東学院大学/16年連続16回目(c有賀剛)
2位法政大学/14年連続23回目(c野村直矢)
3位大東文化大学/2年連続16回目(c木川隼吾)
4位東海大学/2年ぶり3回目(c太田祐介)
5位流通経済大学/4年連続7回目(c湯原祐希)

関西リーグ
1位同志社大学/32年連続41回目(c中村嘉樹)
2位大阪体育大学/3年連続21回目(c福田哲也)
3位京都産業大学/21年連続23回目(c森岡圭)
4位天理大学/21年ぶり17回目(c小野喜一)
5位立命館大学/2年連続8回目(c吉村尚人)

九州リーグ
1位福岡大学/2年連続17回目(c上本茂基)

ラグビーって、いいもんだね。 2015-2019ラグビーW杯日本大会 (鉄筆文庫) 

トーナメント

f:id:daigakurugby:20200303191024p:plain

第42回 大学選手権

試合結果

1回戦 12/18(日)

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学126-0立命館大学(前半67-0)詳細 report

愛知・パロマ瑞穂スタジアム
京都産業大学15-17慶應義塾大学(前半7-7)詳細 report

大阪・花園ラグビー場
大阪体育大学43-24明治大学(前半17-19)詳細 report

福岡・平和台陸上競技場
福岡大学31-62法政大学(前半26-24)詳細 report

大阪・花園ラグビー場
同志社大学54-37流通経済大学(前半33-20)詳細 report

埼玉・熊谷ラグビー場
東海大学0-62帝京大学(前半0-19)詳細

愛知・パロマ瑞穂スタジアム
大東文化大学61-10天理大学(前半28-5)詳細 report

東京・秩父宮ラグビー場
日本体育大学7-86関東学院大学(前半7-46)詳細 report

2回戦 12/25(日)

東京・秩父宮ラグビー場
早稲田大学26-8慶應義塾大学(前半21-3)詳細 report

大阪・花園ラグビー場
大阪体育大学36-62法政大学(前半17-36)詳細 report同志社大学50-7帝京大学(前半14-0)詳細 report

東京・秩父宮ラグビー場
大東文化大学15-43関東学院大学(前半0-29)詳細 report

準決勝1/2(月)

東京・国立競技場
早稲田大学61-5法政大学(前半33-5)詳細 report
同志社大学15-31関東学院大学(前半8-17)詳細 report

決勝 1/8(日)

東京・国立競技場
早稲田大学41-5関東学院大学(前半20-0)詳細 report

ラグビーワールドカップ2019 公式レプリカキーリング GB-9016 

 

daigakurugby.hatenablog.com

大学ラグビー.com