大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

2020 関東大学対抗戦 第6節 <直前チェック> … 帝京大vs明治大 慶応大vs早稲田ほか

概要

関東大学対抗戦Aグループ第6節は、11/22(日)に1試合、11/23(月・祝)に3試合が予定されており、そのうち2試合は秩父宮で観客を入れて行われる 。次の7戦目となる最終節は、12/5(土)に1試合、12/6(日)に3試合が予定されている。

第5節を終えて、5戦全勝は早稲田のみ、4勝1敗で明治大帝京大慶応大が追う展開となっている。残る2戦は現状の勝点が近い相手との対戦が続き、上位は4チームのつぶしあいとなる。

ここまでの勝点は次の通り。なお、前節に中止の試合があったため、ボーナスポイントの付加はなく勝ち4点、引き分け2点、負け0点のみで算出する。

20早稲田
16 明治大帝京大慶応大
  8 筑波大
  4 日体大
  0 青学大立教大

 

関東大学対抗戦 対戦表

daigakurugby.nobody.jp

 

スタメン一覧

daigakurugby.nobody.jp

【ケース販売】明治 ザバス(SAVAS) ミルクプロテイン 脂肪 0 ココア風味 200ml×24本入 

 

11/22(日)

帝京大(16) 13:00 明治大(16) <秩父宮

帝京大は苦手とする筑波大戦の勝利など4勝したが、第4節に初の有観客試合なった秩父宮早稲田に敗れている。これまでの成績は、409得点、61トライと攻撃面では圧倒しているほか、1年生の活躍するなど選手層も厚くなっている。秩父宮での伝統校との対戦はアウェイ感が強くなるが、試合の入りから冷静に熱く戦い、秩父宮での連敗を6で止められるか。

 明治大は、日体大戦の不戦勝を含めて4勝のほか、慶応大には2トライ12得点に抑えられて苦杯をなめた。どのチームも実戦不足という状況にあって、早稲田帝京大はFW重視でFWのトライが15〜20%ほど増えているが、逆に明治大はFWのトライは昨年の39.4%から34.4%と5%減少している。勝負どころの攻め方をどのようにもっていくのか注目したい。

メンバー表チェック

 

帝京大のスタメンは、筑波大戦や早稲田戦とほぼ同じメンバーとなった。ただ、主にスタメンで出場していたFLリッチモンド・トンガタマやSH土永雷はリザーブとして控える。代わって、FLには金隆生、SHには初めてメンバー入りする片岡祐二がスタメンとなった。

不戦勝をはさみ11/1以来の試合となる明治大は、FWで3人、BKで3人が今季初スタメンと、大きくメンバーを入れ替えてきた。そのうち、昨年までの不動のFB雲山弘貴がスタメンに戻ったのは心強い。また、森勇登が対抗戦では初めてSOに入る。

過去の対戦

2017 帝京大41-14明治大
2018 帝京大15-23明治大
2019 帝京大17-40明治大

FW平均体重

帝京大 106.6kg
明治大 102.5kg

FW高身長選手

帝京大 LOアレクサンダー・マクロビー197cm LO山川一瑳190cm PR渡邉元太181cm
明治大 LO片倉康瑛189cm No8箸本龍雅188cm LO髙橋広大184cm

【ケース販売】明治 ザバス(SAVAS) ミルクプロテイン 脂肪 0 バナナ風味 200ml×24本入

 

11/23(月・祝)

立教大(0) 11:30 日体大(4) <AGF/無観客>

5連敗の立教大は、ここからの2戦は成績の近い目下のライバルとの対戦となる。これまで前後半とも20分までの失トライが多いことが課題だったが、前節の帝京大戦では先制トライを奪い前半25分に逆転されるまでは7-7の同点が続く展開だった。前半から飛ばして初勝利を狙う。

昨年は慶応大を破り3勝して5位となった日体大だが、ここまで1勝4敗。留学生の使い方も流動的になっており、今季の形がまだはっきりとしていないところに苦戦の一端はあるのかもしれない。勝負どころでの意思統一がポイントになる。

メンバー表チェック 

立教大は、主将SH北山翔大がスタメンに復帰するほか、前節欠場したPR麻生典宏、CTB中田航央、WTB青木天真がスタメンとして戻ってくる。主将の4戦ぶりのスタメン復帰で流れが変わるか。

日体大のほうは、7人が初スタメンと大幅にメンバーを入れ替えてきた。留学生は、ミキロニ・リサラがNo8、ハラトア・ヴァイレアがFBでそれぞれ先発する。初めてスタメンでSOに入る貝森瞭太のボールさばきに注目したい。

過去の対戦

2017  対戦なし
2018 対戦なし
2019 対戦なし

FW平均体重

立教大 100.4kg
日体大 101.0kg

FW高身長選手

立教大 LO守源184cm LO村田裕太183cm LO秋元律樹181cm No8紀伊雄介181cm
日体大 LO玉置将也188cm No8ミキロニ・リサラ186cm FL永田義樹182cm 

 

青学大(0) 14:00 筑波大(8) <AGF/無観客>

青学大は第4節の日体大戦では8点のリードをしながら逆転負け、ここまで5連敗となっている。しかし、例年通りFWは小さいながらひたむきにタックルを続け、BKでトライを狙うスタイルは変わらない。SO桑田宗一郎を中心に少ないチャンスをものにしたい。

ここまで2勝3敗の筑波大は、開幕戦で慶応大に快勝したあと、帝京大明治大早稲田に対してはいいプレイも見せながら勝利には至らなかった。ペナルティは5節を終えて最多の65を数えるが、上位チームの圧力に耐えきれずというものも多かったので心配はなさそうだ。

メンバー表チェック

青学大は、第5節に外れたWTB大村知意がスタメンに戻る。これまで全試合で先発出場していたSH山同光がリザーブにまわり、SH亀井健人が初スタメンとなる。FL肘井洲大やFL中谷玲於らを中心に相手をしっかりタックルしながらペースをつかみたい。

筑波大のほうは、全試合でスタメンで出場したFL中田都来、SO山田雅也、WTB仁熊秀斗の3人がメンバー外となった。代わってSOを務めるのは松永貫汰、どのようなプレイを見せるか楽しみだ。

過去の対戦

2017 青学大12-38筑波大
2018 青学大31-73筑波大
2019 青学大21-59筑波大

FW平均体重

青学大   92.9kg
筑波大   98.0kg

FW高身長選手

青学大 LO江金海188cm No8齊藤裕大187cm LO森田寛生185cm
筑波大 FL梁川賢吉188cm LO中原健太183cm FL深山竣介180cm

 

慶応大(16) 14:00 早稲田(20) <秩父宮

第97回の早慶戦早稲田が引き分けをはさんで8連勝中だが、2014年の引き分けのあとは全て1トライ1ゴールの7点差以内という接戦となっている。詳細は、次の記事をご覧いただきたい。

daigakurugby.hatenablog.com

慶応大筑波大に敗れたものの、明治大にはロースコアの接戦で13-12で勝利、4勝1敗で第6節を迎えた。ここまでの262得点は早稲田よりわずかに多く、47失点は全チームで最も少ない。また、全39トライのうち約70%にあたる27のトライをFWで奪っている。炎のタックルから攻撃へのきっかけをつくる。

序盤はもたついた印象のあった早稲田だが、帝京大筑波大に快勝し唯一全勝を守る。数字の上で圧倒しておらず、個々の能力や連携よりチームとしてのモチベーションの持っていき方がうまくいっているようにも見える。ただ、前評判通りにいかないのが早慶戦、何か引き出しを準備していると思われるが、そう思わせるところに早稲田の優位性があるのかもしれない。

 

メンバー表チェック

慶応大は、前節欠場したSO中楠一期が戻り、FL今野勇久もスタメンに復帰。ここまで全試合でスタメンで出場したNo8濱野剛己はメンバー外となった。 開幕から大きくメンバーは代わっておらず、結束は固く意思統一もできているだろう。

早稲田のほうは、LO大崎哲徳、FL相良昌彦、SO吉村紘がスタメンに復帰。また、怪我で戦列を離れていた1年生の伊藤大祐(桐蔭学園)がリザーブに名を連ね、今季初めてメンバーに入った。各ポジションで層が厚くなっている。

過去の対戦

2017 慶応大21-23早稲田
2018 慶応大14-21早稲田
2019 慶応大10-17早稲田

FW平均体重

慶応大   98.1kg
早稲田 101.4kg

FW高身長選手

 慶応大 PR大山祥平185cm LO相部開哉184cm No8髙部俊輔180cm
早稲田 LO下川甲嗣187cm FL村田陣悟185cm No8丸尾崇真183cm LO大崎哲徳182cm

【ケース販売】明治 ザバス(SAVAS) for Womanミルクプロテイン 脂肪0+SOY ミルクティー風味 200ml×24本入 

 

関連リンク

関東大学対抗戦 チーム情報

daigakurugby.hatenablog.com

 

 

 

大学ラグビー.com

 

f:id:daigakurugby:20201112141018p:plain

関東大学対抗戦