1965年創部、1982年から関東大学リーグ戦で戦う。1999年に熊谷出身で日本代表キャップ26の堀越正巳氏が監督就任すると、2004年に初の1部昇格を果たす。2021年には久しぶりに再昇格、8年ぶりの1部の舞台で暴れる。
大学選手権の出場はない。しかし、近年では1997年の流経大、2007年の拓殖大、2008年の日本大が昇格即大学選手権出場を決めている。春からも一定の結果を残しており、昇格即大学選手権出場も夢ではない。
関東大学リーグ戦1部では、過去に5シーズン戦っており7位が2回、8位が3回。2021年は2部で優勝、専修大を53-47で破り昇格を決めた。2022年は3勝4敗で1部5位、過去最高位で入替戦に出場することなく残留を決めた。
大学選手権
戦績
結果と勝敗
優 勝:0回
準優勝:0回
出 場:0回
勝 敗:0勝0敗
勝 率:ー
通算対戦成績
対戦なし
過去の結果
2015 出場なし
2016 出場なし
2017 出場なし
2018 出場なし
2019 出場なし
2020 出場なし
2021 出場なし
主なメンバー
主なOB
小松大祐:佐沼高出身WTB。リコーでは
2012年から3年間主将を務めた。
ヘンリージェイミー:日本代表キャップ1。
NZ出身FB。トヨタで活躍。
関東大学リーグ戦
戦績
結果
優勝 0回(最高位7位)
1位 0回( 0.0%)
2位 0回( 0.0%)
3位 0回( 0.0%)
4位 0回( 0.0%)
5位 1回(16.7%)
6位 0回( 0.0%)
7位 2回(33.3%)
8位 3回(50.0%)
9位 0回( 0.0%)
最近の結果
2015 2部 5勝2敗 3位
2016 2部 5勝2敗 2位(入替戦16-40法政大/残留)
2017 2部 6勝1敗 2位(入替戦40-40拓殖大/残留)
2018 2部 3勝3敗1分 5位
2019 2部 7勝0敗 1位(入替戦24-52中央大/残留)
2020 2部 2勝1敗 B2位→順位戦勝利で全体3位
2021 2部 7勝0敗 1位(入替戦53-47専修大/昇格)
2022 3勝4敗 5位
関連リンク