大学ラグビー.com

データで見る大学ラグビーなど。大学ラグビー.com(http://daigakurugby.nobody.jp)でデータ掲載中。

1年生からの出場選手 / 関西Aリーグ … 天理大 早稲田の再現なるか

関東大学対抗戦の1年生からの出場選手について見てきたが、今回は週末に開幕を控えた関西大学ラグビーAリーグについて。以下は、1年生からの出場選手に注目した理由を再掲。

2020年度の大学選手権は、天理大学の初優勝で幕を閉じたことは記憶に新しい。

その天理大は、1年生からレギューのSH藤原忍(日本航空石川)、SO松永拓朗(大産大附)、CTBシオサイア・フィフィタ(日本航空石川)の3人が4年生になったときに偉業を成し遂げた。また、2019年度に大学選手権を制した早稲田もそうだった。SH齋藤直人(桐蔭学園)、SO岸岡智樹(東海大仰星)、CTB中野将伍(東筑)の3人は、1年生からレギュラーで4年時にチームを優勝に導いた。

ラグビーマガジン 2021年 10 月号 [雑誌] <別冊付録 大学ラグビー写真名鑑> 

 

1年生から出場している4年生 / 2021年度

2021年度の関西Aリーグの4年生のうち、1年生から出場している主な選手を抜粋した。以下は2018年度の関西Aリーグの7戦についての出場履歴となっている。(ただし、当時10チームで構成されるBリーグに所属していた摂南大は9節まで記載)

太字で示している各チームの主将や経験のある選手が、多数出場していることを見て取ることができる。

f:id:daigakurugby:20210914142504p:plain

ラグビー日本代表 フランス2023へ:B・Bムック (B・B MOOK 1533) 

 

天理大学

LOアシペリ・モアラ(日本航空石川)が全戦でスタメン出場。HO佐藤康(天理)、FL亀沖泰輝(市立尼崎)の2人は、1戦のみリザーブからの出場を果たしている。

昨年卒業したCTBシオサイア・フィフィタ(現近鉄)のいとこにあたるLOアシペリ・モアラは、1年生から先発で活躍。今季はけがにより未出場だが、開幕1週間前のカンファレンスでは、主将HO佐藤康が注目選手としてアシペリ・モアラを挙げていたことからリーグ戦では十分に出場できる状態にあることがうかがえる。

同志社大学

1年から出場経験のある同志社大学の選手はWTB和田悠一郎(東海大仰星)のみ、2試合でスタメン起用された。

WTB和田悠一郎は、高3時に同志社主将LO南光希(東海大仰星)、早稲田のCTB長田智希(東海大仰星)やFB河瀬諒介(東海大仰星)らとともに全国優勝したメンバー。CTBに入ることもあったが、CTB岡野喬吾(2年,常翔学園)ら下級生の選手層が厚くなり、今季は本来のWTBに専念することになりそうだ。

京都産業大学

SH廣田瞬(天理)、CTBジェイミー・ヴァカラヒ(日体大荏原)、WTB笹岡海斗(京都成章)の3人は、1年時にスタメン経験がある。

SH廣田瞬は、天理高校時代に天理大HO佐藤康(天理)、近畿大CTB福山竜斗(天理)ら大学で主将を務めるメンバーとともに戦った。今季はリーダー制を取る京産大にあって、PR平野叶翔(西陵)、檜垣大宇(東海大仰星)とともに3人のリーダーのうちの一角を担う。

関西学院大学

関学大は、FL魚谷勇波(東海大仰星)とWTB中山幹太(千里)が、ともに2試合ずつ1年時に出場経験がある。

FL魚谷勇波は、同志社WTB和田悠一郎と同じく東海大仰星で全国優勝メンバー、今季は主将を任されチームを引っ張る。名前の「勇波」は「くじら」の古語がもとになっているとのこと、168cmながらチームにとっては大きい存在になっている。

www.nikkansports.com

才能を解き放つ勝つメンタル ラグビー日本代表コーチが教える「強い心」の作り方 

 

立命館大学

立命館は、PR百地龍之介(東海大仰星)、FL宮下大輝(報徳学園)、CTB木田晴斗(関西大倉)、WTB藤井健太郎(伏見工)の4人。

ラグビーでは無名校出身の木田晴斗は、1年時に全試合でスタメン出場を果たすと、U20やジュニア・ジャパンにに選出されて経験を積み、主将としてチーム内では揺るぎない信頼を得ている。今季は、なかなかメンバーが揃わず、実戦もこなすことができない中、キーになるのは経験豊富な上記の4人ではないだろうか。

摂南大学

2018シーズンをBリーグで戦った摂南大は、CTBヴィリアミ・ツイドラキ(ナトゥナブラC)、CTBテビタ・タイ(トゥポウCトロア)らが後半戦の主力として出場し、SH守山虎二朗(大産大附)も出場を果たした。

今季は、テビタ・タイがCTBに入った試合では、ヴィリアミ・ツイドラキはFBで出場、ヴィリアミ・ツイドラキを自由に動かしたい。SH守山虎二朗は大産大附2年時に全国高校選抜ラグビーに出場、LO小鍛冶悠太(東芝)、SO松永拓朗(東芝)、FB松永貫汰(筑波大)というメンバーで新潟工に勝利、西陵には24-19からPR平野叶翔(京産大)にトライを奪われキックも決まり逆転負けを喫したが、強豪ひしめく大阪にあって貴重な全国の舞台を経験した。

関西大学

PR龍田恭佑(京都成章)、CTB工藤広和(東福岡)らが1年時に出場。CTB工藤広和は、後半の2戦ではスタメンで出場した。

全国高校ラグビーでは、昨年度京都成章が初の決勝進出で準優勝となったが、京都成章は過去に選抜大会では準優勝を経験している。それが、PR龍田恭佑主将が、PR成宮銀次郎(京都成章)とともに高3時に出場した大会だった。経験豊富なフロントローがチームを引っ張る。

近畿大学

PR紙森陽太(大阪桐蔭)、LO山本秀(京都成章)、SH松山将暉(大阪桐蔭)、SO河井優(日本航空石川)、CTB福山竜斗(天理)、WTB宮宗翔(大阪桐蔭)、FB中洲晴陽(筑紫)の7人が1年次に出場。

この7人は継続して活躍を続けており、近畿大としては経験のある選手が4年生に多い勝負の年となる。中でも、PR紙森陽太、LO山本秀、CTB福山竜斗らは、U20にも選ばれた経験もある。昨年は順位決定戦を辞退したことで8位となっているが、関西では台風の目になる存在として注目されている。

ラグビーワールドカップ2019 大会総集編【Blu-ray BOX】 

 

関連リンク

 

大学ラグビー.com